ヘルシーだけど大満足!こんにゃくの唐揚げ

いち96
いち96 @cook_40218434

レシピ投稿祭
唐揚げ食べたい!でも...
そんなときにオススメなこんにゃくの唐揚げ!
このレシピの生い立ち
こんにゃく揚げたら美味しいのでは...?と
台所にあった調味料を適当に合わせて衣を作って揚げてみたら
美味しくてびっくり!食感もザクザクとこんにゃくの弾力で満足感も◎
普段目分量なので、各々ベストなバランス探してみてください!

ヘルシーだけど大満足!こんにゃくの唐揚げ

レシピ投稿祭
唐揚げ食べたい!でも...
そんなときにオススメなこんにゃくの唐揚げ!
このレシピの生い立ち
こんにゃく揚げたら美味しいのでは...?と
台所にあった調味料を適当に合わせて衣を作って揚げてみたら
美味しくてびっくり!食感もザクザクとこんにゃくの弾力で満足感も◎
普段目分量なので、各々ベストなバランス探してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 300g
  2. 小麦粉 60g
  3. ほんだし 小さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. すりおろしにんにく 好きな方はお好みで。なくても◯
  7. お水 ゆるくなりすぎない量を調整しながら

作り方

  1. 1

    衣とこんにゃくに取り掛かる前に
    揚げ油を180〜200度まであげておく

    油が温まる間に調理は終わります!

  2. 2

    少し大きめなボウルにこんにゃく以外の材料を入れて混ぜ、衣を作る。にんにくがお好きな方は思い切って多めに入れてください!

  3. 3

    ※衣のザクザク感を楽しみたいなら少し硬めに
    柔らかい衣がお好みならお水は多めでゆるめの衣にできます

  4. 4

    こんにゃくは一口サイズにちぎる!
    包丁じゃなく手でちぎるのがポイント

  5. 5

    作った衣にちぎったこんにゃくを入れしっかり絡め温まった油の中に3分の1ぐらいずつ入れて揚げていく

  6. 6

    火の通りを考えなくていいので、衣が狐色になってきたら完成
    お好みの衣の食感次第で取り出し時間は調整してください

コツ・ポイント

油を温める→衣を作る→こんにゃくをちぎる
この順番でやるとこんにゃくをちぎり終わるぐらいには油がちょうどいい温度に温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いち96
いち96 @cook_40218434
に公開
皆様の素敵なレシピを参考に、家族に美味しい食事を作っています•ᴗ•しばらくつくれぽ載せていませんでしたが、またまったりと載せていきます•ᴗ•
もっと読む

似たレシピ