手羽・スペアリブ風

ぴよぴよマカロン
ぴよぴよマカロン @cook_40047904

家にある手羽でジューシーなスペアリブ風を♪

このレシピの生い立ち
教えてもらったスペアリブを、冷蔵庫にある手羽元でアレンジしてみました。

手羽・スペアリブ風

家にある手羽でジューシーなスペアリブ風を♪

このレシピの生い立ち
教えてもらったスペアリブを、冷蔵庫にある手羽元でアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5、6本程度
  1. 手羽(部位はどこでも) 6本程度
  2. (合わせダレ)
  3. 味噌 大1
  4. はちみつ 大1
  5. マーマレード(なくてもOK) 大1
  6. 大1
  7. しょうゆ 大1
  8. 大2
  9. 砂糖 大1/2
  10. 鳥ガラスープの素 小1
  11. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    鶏手羽に包丁もしくはフォークで何箇所かブスブス切り込みを入れます。(味をしみこませやすくします)

  2. 2

    全ての合わせダレと1の手羽を混ぜ合わせ、約6時間漬けこみます。(ジップロックなどにいれるとまんべんなく漬けこめます。)

  3. 3

    2が漬かったら、300℃のオーブンで25分前後焼きます。(余熱なし) オーブンによっては焼き色をみて途中裏返してもOK

  4. 4

    ご家庭のオーブンによりますが、私は天板の上にアルミホイルを敷き、その上に油を塗った焼き網を置き焼いています。

  5. 5

    焼いている間に、2で使った漬けダレをフライパンで煮詰め、かけだれを作ります。とろりとしたらOKです。

  6. 6

    焼きあがったお肉に5のタレをかけてできあがり。

  7. 7

    焼きあがりはとってもジューシー!
    かぶりついてください♪

コツ・ポイント

マーマレードを入れると独特のさわやかな甘みになりますが、なくても大丈夫です。
お肉は焦げやすいので、途中注意して焦げそうならアルミホイルをかけてください。
焼き加減もご家庭のオーブンに合わせて、焼きすぎにはご注意くださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよマカロン
に公開
小さい頃からお菓子づくり、料理が大好きで、レシピ本ばかり眺めていました。2009年春に娘が生まれ、家事育児の間をぬってお菓子作りを楽しんでいる毎日です。旬のものを美味しく、手作りで、そして見た目にも満足できる料理を作って、旦那さまとお喋りをしながら食べるご飯が大好きです。現在は、中一の娘が使っています(*^^*)沢山レシピを投稿します!!
もっと読む

似たレシピ