すし酢が決め手♪かぶらの千枚漬け風

ごんのほっぺ♪ @cook_40050047
コツはすし酢に2度つけること。みずっぽさが抜けます♪すし酢を利用して間単にできちゃうかぶらの千枚漬け風です♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった作り方です。
お漬物というよりは、おかず感覚でパクパク食べられます☆
すし酢が決め手♪かぶらの千枚漬け風
コツはすし酢に2度つけること。みずっぽさが抜けます♪すし酢を利用して間単にできちゃうかぶらの千枚漬け風です♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった作り方です。
お漬物というよりは、おかず感覚でパクパク食べられます☆
作り方
- 1
かぶらは厚めに皮をむいて薄くスライスし、塩をまぶし、しんなりするまで10分程おく。※塩の量は、どばっと多めで☆
- 2
1.をキュキュッと手でもみ、塩を水で洗い流し、手で水気をしっかりと絞る。
- 3
ボウルにかぶを入れ、その上にすし酢をまんべんなくかけ、10分程おく。
※この工程で使うお酢は米酢や穀物酢でもOKです♪ - 4
3.のすし酢を捨て、かぶらを手で絞る。ギューッとしっかりと。
- 5
器に、かぶら、細切りした昆布、種を取り輪切りにした鷹の爪を入れ、すし酢を加え混ぜる。量はひたひたより少ない程度でOK。
- 6
5.に、ゆず皮のスライスを加えると更においしいです♪
- 7
10分程置いたらひと混ぜしてできあがり。冷蔵庫でひと晩程置くと更においしくなります。
コツ・ポイント
水っぽさをとり、しっかり味をつける為にすし酢で二度づけしています。
なお、一度目のすし酢のみ、米酢や穀物酢での代用OKです。その方が経済的なので(笑)
かぶはスライサーでスライスするよりも手で薄く切った方が食べ応えがあるのでオススメです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
かぶの一万枚漬け(気持ち的に)超簡単だよ かぶの一万枚漬け(気持ち的に)超簡単だよ
かぶを切ってすし酢をかけるだけ。手間Vs旨さのコスパ的には千枚漬けを超えているはず。いえ、すし酢メーカーさんおかげです! いなモチ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633210