餃子の皮で☆カナッペ作ろ♪

余った餃子の皮でクラッカー作って、好きなもの乗っけたらオシャレなカナッペに♪本物のクラッカーよりパリッパリで美味しいヨ♡
このレシピの生い立ち
梅クリチでカナッペを作れば…と思い付いたけど、クラッカーがない。
クラッカーは無いけど、餃子の皮があった
゜∀゜!!
ひらめいた。
餃子の皮で☆カナッペ作ろ♪
余った餃子の皮でクラッカー作って、好きなもの乗っけたらオシャレなカナッペに♪本物のクラッカーよりパリッパリで美味しいヨ♡
このレシピの生い立ち
梅クリチでカナッペを作れば…と思い付いたけど、クラッカーがない。
クラッカーは無いけど、餃子の皮があった
゜∀゜!!
ひらめいた。
作り方
- 1
※梅クリームチーズは「生クリーム+梅干し=「梅クリームチーズ」ID:17636030」を使用しています。
- 2
餃子の皮は余分な粉を湿らせたペーパーなどで拭う。
写真のように上下を折りたたむ。続いて左右も折りたたんで真四角にする。 - 3
フォークで沢山穴をあける。(膨らみ防止)
- 4
少しずらして4つ折りにして、シェル型にしても面白いデス♡
- 5
アルミホイルの上に並べ、オーブントースターで両面こんがり焼く。シェル型は、薄い部分が焦げやすいので注意。
- 6
こんな感じで、パリパリになればOK!
梅クリームチーズを塗って、お好きな具を乗せて♪
- 7
○枝豆&カニカマ
輪切りにしたカニカマを斜めに切り、向きを変えて合わせると♡型になります。
枝豆を半分にして葉っぱに。 - 8
◎ししゃも&ネギ
切ったシシャモとネギを乗せ、七味唐辛子を散らす。 - 9
□ハム&きゅうり
スライスしたきゅうりをハムで巻いて乗せ、ブラックペッパーを散らす。 - 10
◇リンゴ&蜂蜜
スライスしたリンゴを乗せ、蜂蜜をたらし、シナモンパウダーを振る。 - 11
他にも色々試してみて下さい♪
全部ベースに梅クリチを塗ってあります。結構何にでも合います。特にリンゴうまっ♡
コツ・ポイント
・皮に付いてる余分な粉を取ると、粉っぽくなくて美味しいです。
・ワインに合いますぅぅぅ。
・今回はカナッペにするので塩抜きで作りましたが、焼く前に薄く油を塗って塩を振れば、塩クラッカーになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
糖質オフ☆油揚げで簡単おしゃれなカナッペ 糖質オフ☆油揚げで簡単おしゃれなカナッペ
油揚げをクラッカーの代わりに使った簡単でおしゃれなおつまみです。はちみつとチーズの甘じょっぱさがたまらないです。ク*ロ*カ*wa
-
-
-
-
その他のレシピ