鶏むね肉で♪しっとり蒸し鶏*基本*

ひーゆーママ
ひーゆーママ @cook_40059742

2013.03.11話題入り♬感謝♡
むね肉で!パサパサなし! ヘルシーに美味しく(^-^*)♪
このレシピの生い立ち
パパが鶏むね肉好き+ダイエット食として蒸しました。ダイエット食とは思えない程、家族も美味しく食べられます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2枚分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 塩(塩麹でもOK) 大2
  3. ◎水 1カップ
  4. ◎酒 大2
  5. ◎しょうが 薄切りで5枚位
  6. ねぎの青い部分 2本位

作り方

  1. 1

    むね肉全体に塩(塩麹)を良くすり込み10分程おく。

  2. 2

    フライパンに皮目を下にして並べて、◎の材料を入れる

  3. 3

    蓋をして中火にかけ煮たったら弱火にし10分程蒸す。(表面がまだ生で色が白く変わってなかったら時間伸ばして下さい。)

  4. 4

    時間がたったら火を止め20分程おく。余熱で中まで火を通すのと味を染み込ませる。

  5. 5

    カットしてそのまま食べても、カリッと焼いてみてもOK→写真のタレはポン酢+ゴマだれ+ラー油。梅肉+大葉もイケます◎

  6. 6

    【11/27追記】グリルで焼いてみました。梅肉添え。

  7. 7

    【保存法】汁ごと密閉容器に入れ冷蔵庫へ。3日位もちます。

コツ・ポイント

蒸し始めから火止めてからの放置20分は蓋を開けるのをグッと我慢して下さいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひーゆーママ
ひーゆーママ @cook_40059742
に公開
マイペースなキッチンですが気長にお付き合い下さいm(_ _)m「美味しく食べてダイエット部」No.61
もっと読む

似たレシピ