作り方
- 1
厚揚げは熱湯をかけて油抜きを。
トマトは湯剥きしてザク切りに。 - 2
お鍋に厚揚げ・梅干し・☆を加えて一煮立ちしたら、トマトも加えて10分ぐらい煮込んで火を止め、味を染み込ませる。
- 3
食べる直前に再び温め、厚揚げを先に器に盛り、残りのダシ汁を水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
厚揚げにかけ、カイワレをトッピングしたら出来上がり!
コツ・ポイント
梅干しは種類によって酸味や甘みが違うので、加減してくださいませ~~
似たレシピ
-
-
-
ベトナム・厚揚げのトマト煮 ベトナム・厚揚げのトマト煮
ベトナム在住時によく食堂で出てきた料理。厚揚げをトマトで煮る!?と最初はびっくりしましたが、これはおいしい。簡単にできるベトナム料理にアレンジしました。 もこmoco -
-
-
-
-
-
-
豚肉と厚揚げと茄子と舞茸の山椒トマト煮 豚肉と厚揚げと茄子と舞茸の山椒トマト煮
豚バラ肉と厚揚げと茄子と舞茸をあごだしつゆでさっと煮込み、トマトを隠し味に、山椒の実で香り付けした一品。冷凍保存可能。週末の炊出し
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633843