サーモンの味噌漬(洋風仕立)

豆蔵397 @cook_40067141
味がギュっと凝縮し、とっても美味しいお酒のあてです。
このレシピの生い立ち
よく行くおばんざいのお店で教えていただき、アレンジしてみました。
簡単なので、いつも冷蔵庫で常備しております。
サーモンの味噌漬(洋風仕立)
味がギュっと凝縮し、とっても美味しいお酒のあてです。
このレシピの生い立ち
よく行くおばんざいのお店で教えていただき、アレンジしてみました。
簡単なので、いつも冷蔵庫で常備しております。
作り方
- 1
容器は煮沸などして消毒する。
- 2
1の容器にぬかを漬けるように、鮭を味噌漬けする。空気はしっかり抜いておく。
- 3
冷蔵庫で1週間~10日放置し、水洗いして適当な大きさに切る。
これでも美味しい! - 4
3にオニオンスライスとカマンベールチーズを添え、上からオリーブオイルとブラックペッパーをかければ出来上がり☆
- 5
追記
サーモンの油が出るため、お味噌は使いきりでお願いします。
もったいないので別の料理で再利用してくだいね!
コツ・ポイント
刺身用のノルウェイ産サーモンなど、脂身の多いものが美味しくできあがります。生なので、取り扱いに注意してくださいね。
鮭にはアスタキサンチンを多く含んでいるので、アンチエイジング効果あり。お肌によいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634214