大さじ計量の簡単パン作り♪

じゅり@まる
じゅり@まる @cook_40050334

そのままでも美味しい!好きな具を入れて焼いても美味しいですよ〜><
このレシピの生い立ち
大さじだけでパンを作りたくて…パート2

大さじ計量の簡単パン作り♪

そのままでも美味しい!好きな具を入れて焼いても美味しいですよ〜><
このレシピの生い立ち
大さじだけでパンを作りたくて…パート2

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 大さじ10
  2. ホットケーキミックス 大さじ6
  3. 豆乳牛乳ぬるま湯でも可) 大さじ8
  4. バター(マーガリン) 大さじ2
  5. 2つまみ
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ドライイースト 3g
  8. ■お好みで具を挟んでもOK

作り方

  1. 1

    ★印以外を全てボールに入れて、電子レンジで人肌程度に温める(バターが少し溶け始めるのが目安)※ドライイースト以外

  2. 2

    1の材料を混ぜてだいたいバターが豆乳になじんだところでドライイーストを加えてゆっくり混ぜる。

  3. 3

    2の材料に★印を混ぜ、木べらなどでざっくり混ぜ合わせる。生地がまとまったら、さらに手で捏ねる。

  4. 4

    ボールに生地をおいて、ラップをして電子レンジで40分40℃で発酵させる。

  5. 5

    発酵完了後(だいたい2倍に膨らむ)、生地を6等分してそれぞれを再度捏ね直す。

  6. 6

    生地を好きな形にしたり、具を挟んだりして、クッキングペーパーを天板に敷いて、ラップをし、生地を再度40分40℃で発酵。

  7. 7

    発酵完了後、180℃のオーブンで約15分焼きあげる。焼き上がりはバターなしでもふっくら美味しく頂けます♪

コツ・ポイント

しっかり発酵させてくださーい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅり@まる
じゅり@まる @cook_40050334
に公開
料理を、どれだけ食材・時間・手順のロスを減らして節約するか、さらに、だからと言ってボリュームはしっかりキープ!がモットーです♪食べてくれる方の笑顔が見たくて、日々奮闘中です^^
もっと読む

似たレシピ