チーズ入り♪カレー味のチヂミ

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

カレー味の生地にチーズが合う×2◎
具は野菜のみですが、ほんのりピリッとしたカレー生地に野菜の甘味が引き立ち美味です!
このレシピの生い立ち
チヂミの連投失礼します^^

今度はカレー味の生地を作った所、これも美味しかったのでアップしました^^

カレーの味を活かしたかった為、生地に味付けしてるのでタレは不要です(何かディップしたい際は醤油タレよりマヨネーズの方が合います)

チーズ入り♪カレー味のチヂミ

カレー味の生地にチーズが合う×2◎
具は野菜のみですが、ほんのりピリッとしたカレー生地に野菜の甘味が引き立ち美味です!
このレシピの生い立ち
チヂミの連投失礼します^^

今度はカレー味の生地を作った所、これも美味しかったのでアップしました^^

カレーの味を活かしたかった為、生地に味付けしてるのでタレは不要です(何かディップしたい際は醤油タレよりマヨネーズの方が合います)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cm×3枚
  1. 具材
  2. ニラ(2cm位にカット) 1/2束
  3. 玉ねぎ(粗みじん切り) 1/4個
  4. 人参(千切り) 1/2本
  5. チーズ(スライスorピザ用) 3~5枚/60~80g
  6. 生地
  7. 薄力粉 1/4カップ
  8. 強力粉 1/4カップ
  9. カレー粉 大さじ1
  10. ダシダor鶏がらスープの素 小さじ1/2
  11. 砂糖 小さじ1/4
  12. (溶いておく) 1個
  13. 50~70ml
  14. すりニンニク 1片分
  15. 醤油 小さじ1
  16. サラダ油(焼くとき) 1枚毎に大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、強力粉、カレー粉、ダシダ、砂糖を入れ良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に溶いた卵をダマにならないよう注意しながら加えて混ぜ、水を少しずつ、お好み焼きの具よりも若干柔らかめに調整する。

  3. 3

    2にすりニンニク、醤油を加えて混ぜ、生地を10~30分寝かす。

  4. 4

    3にニラ、タマネギ、にんじんを加え生地と馴染ませるように混ぜる。

  5. 5

    フライパンを熱し、弱めの中火にして、生地を流して薄く延ばし、周りが少し火が通ってきたらチーズをのせる。

  6. 6

    5のチーズをのせた生地の上にチーズを隠すように生地を薄く流し延ばしたら、片面がキツネ色にこんがり3~4分焼く。

  7. 7

    もう片面も(油が足りないようでしたら少し足す)キツネ色にこんがりするまで3~4分焼き完成。

コツ・ポイント

生地→チーズ→生地とサンドするようにして、チーズはなるべく真ん中に多めにのせると、とろとろで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ