チーズ入り♪カレー味のチヂミ

フォレストヒル @ryo_foresthill
カレー味の生地にチーズが合う×2◎
具は野菜のみですが、ほんのりピリッとしたカレー生地に野菜の甘味が引き立ち美味です!
このレシピの生い立ち
チヂミの連投失礼します^^
今度はカレー味の生地を作った所、これも美味しかったのでアップしました^^
カレーの味を活かしたかった為、生地に味付けしてるのでタレは不要です(何かディップしたい際は醤油タレよりマヨネーズの方が合います)
チーズ入り♪カレー味のチヂミ
カレー味の生地にチーズが合う×2◎
具は野菜のみですが、ほんのりピリッとしたカレー生地に野菜の甘味が引き立ち美味です!
このレシピの生い立ち
チヂミの連投失礼します^^
今度はカレー味の生地を作った所、これも美味しかったのでアップしました^^
カレーの味を活かしたかった為、生地に味付けしてるのでタレは不要です(何かディップしたい際は醤油タレよりマヨネーズの方が合います)
作り方
- 1
ボウルに薄力粉、強力粉、カレー粉、ダシダ、砂糖を入れ良く混ぜ合わせる。
- 2
1に溶いた卵をダマにならないよう注意しながら加えて混ぜ、水を少しずつ、お好み焼きの具よりも若干柔らかめに調整する。
- 3
2にすりニンニク、醤油を加えて混ぜ、生地を10~30分寝かす。
- 4
3にニラ、タマネギ、にんじんを加え生地と馴染ませるように混ぜる。
- 5
フライパンを熱し、弱めの中火にして、生地を流して薄く延ばし、周りが少し火が通ってきたらチーズをのせる。
- 6
5のチーズをのせた生地の上にチーズを隠すように生地を薄く流し延ばしたら、片面がキツネ色にこんがり3~4分焼く。
- 7
もう片面も(油が足りないようでしたら少し足す)キツネ色にこんがりするまで3~4分焼き完成。
コツ・ポイント
生地→チーズ→生地とサンドするようにして、チーズはなるべく真ん中に多めにのせると、とろとろで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格的! 青葱と海鮮のチヂミ(パジョン) 本格的! 青葱と海鮮のチヂミ(パジョン)
やっと、満足の行く仕上がりになったパジョン。強力粉を使いモチモチ感を出し、生地と卵を分けて焼く本場韓国風!美味です♪ フォレストヒル -
もっちりモチモチ!!ニラチーズチヂミ!! もっちりモチモチ!!ニラチーズチヂミ!!
もっちもちの生地にチーズがピッタリ合います!『チーズチヂミ』の人気検索でトップ10入りしました(*>ω<*) ゆかみキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634560