レモンでさっぱり♪ひじきのガーリック炒め

たれふさ @cook_40040405
煮物じゃないひじきの常備菜!サラダやオムレツに応用できます。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物では喜ばない主人用に、料理番組のレシピをオリジナルに改良してできた一品です。
レモンでさっぱり♪ひじきのガーリック炒め
煮物じゃないひじきの常備菜!サラダやオムレツに応用できます。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物では喜ばない主人用に、料理番組のレシピをオリジナルに改良してできた一品です。
作り方
- 1
ひじきは水でもどし水気を切る。
ニンニクを包丁の腹で潰し、鷹の爪は種を取り半分にちぎる。
ベーコンは切っておく。 - 2
フライパンにオリーブオイルをひき、低温でニンニクと鷹の爪を熱する。
- 3
ニンニクの香りが出てきたら、ベーコンを入れ中火で炒める。
ニンニク、鷹の爪を取り出す。 - 4
ベーコンに焼き目がついてきたら、ひじきをいれ、砕いたコンソメ、ハーブソルト(塩コショウ)を入れ、味がなじむまで炒める。
- 5
タッパー等に移し、荒熱をとる。
荒熱が取れたら、レモン汁をいれできあがり!
そのままでも冷蔵庫で冷ましても! - 6
味が濃い目なので、レタスなどに乗せてサラダにしたり、卵と混ぜてオムレツにしたり、常備菜として使えます。
- 7
shimaruちゃんが、ルクルーゼちゃんレシピ(1133342)とコラボしてカフェ風にアレンジしてくれました!
- 8
2010.11.11話題のレシピ入りすることができました!
ありがとうございました^^
コツ・ポイント
特にないです。
似たレシピ
-
ひじきとポテトのガーリック炒め ひじきとポテトのガーリック炒め
ひじきは体に良いからもっと食べたいけど、レパートリーが少ない…という方にオススメ!アンチョビガーリック味がおつまみに◎♪ nananeco71 -
-
-
-
♪ご飯がすすむ♪ひじきの塩にんにく炒め ♪ご飯がすすむ♪ひじきの塩にんにく炒め
ちょっぴり洋風のような今までに食べたことのない味になりました^^ひじきなのにメインのようにパクパク食べちゃいます☆ご飯がすっごくすすみますよ。お酒のあてにも♪ あっき122 -
-
-
-
-
そら豆とベーコンのレモンガーリック炒め そら豆とベーコンのレモンガーリック炒め
塩ゆでも美味しいけど、ビールにもごはんにも合う炒め物に♫ガーリックの風味と爽やかなレモンがそら豆の甘味が引き立てます! 河埜玲子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635034