炊飯器におまかせ♪鮭の炊き込みずし

ぽちまま @cook_40056906
炊飯器でつくる、かんたんちらし寿司です(^-^*
このレシピの生い立ち
以前、新聞に載っていたレシピで、我が家の定番になっているちらし寿司です。炊飯器まかせなので、とっても簡単です(^^)
炊飯器におまかせ♪鮭の炊き込みずし
炊飯器でつくる、かんたんちらし寿司です(^-^*
このレシピの生い立ち
以前、新聞に載っていたレシピで、我が家の定番になっているちらし寿司です。炊飯器まかせなので、とっても簡単です(^^)
作り方
- 1
お米をとぎ、15分ほどザルにあげておく。
- 2
にんじんは千切り。
シメジは、石突きをとって小房に分ける。 - 3
炊飯器に、米、すし酢、酒を入れ、通常のメモリまで水を入れて混ぜる。
- 4
だし昆布、にんじん、シメジ、鮭の切り身を上に乗せて、炊飯する。
- 5
炊き上がったら鮭の骨と皮をはずし、ほぐして、すし飯に混ぜる。
お好みで、いり卵と刻みのりの乗せる。
コツ・ポイント
すし酢がないときは、
酢60ccと砂糖30g、塩3gで代用しました。それでも美味しくできました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579970