ころんと可愛い☆レモンケーキ☆

簡単でオシャレで可愛い♪しかもめちゃくちゃ旨いっっ
このレシピの生い立ち
レモンケーキにはまってレモン型を購入〜 パウンドの分量にレモンの皮とレモン汁を加えただけなんですがすっごくおいしくて感動(^^)
形も可愛いしプレゼントにも良い♪
ころんと可愛い☆レモンケーキ☆
簡単でオシャレで可愛い♪しかもめちゃくちゃ旨いっっ
このレシピの生い立ち
レモンケーキにはまってレモン型を購入〜 パウンドの分量にレモンの皮とレモン汁を加えただけなんですがすっごくおいしくて感動(^^)
形も可愛いしプレゼントにも良い♪
作り方
- 1
レモンはよく洗ってから皮の表面だけをすりおろす。白いとこは苦いのですらない!!中身は搾ってキッチンペーパーで濾す。
- 2
加工なしの型の場合溶かしバター(分量外)を塗って強力粉をまぶす。☆を合わせてふるう。
- 3
ハンドミキサーでバターとグラニュー糖を合わせて 白くふわーっとするまでよくまぜる。
- 4
卵を少しずつ加えよくまぜる。分離しないように少しずつ加えてよくまぜる。ここは慎重に・・・
- 5
バニラオイル・レモンの皮・レモン汁を加えまぜる。オーブンを170度に余熱する。
- 6
☆をふるい加えたらヘラでさっくりまぜてツヤが出たら型に7分目まで詰め170度で約18分焼く。
- 7
焼き上がりできるだけ熱いうちに型から外して洋酒を刷毛で塗る。これは省いてもOK〜 他にお好みの洋酒でもOK〜
- 8
ケーキを冷ましてる間に湯船でチョコを溶かす。私はいつもポットのお湯につけて放置しています^^
- 9
大きめのバットかおぼんにラップを敷いておく。コーティングしたケーキを並べる用
- 10
しっかり冷めたケーキの裏に大きいフォークをさしてチョコをコーティングしたら【9】に並べていきます
- 11
チョコがかたまれば完成〜 コーティングチョコじゃない場合はテンパリングした方が仕上がり綺麗 35℃→24℃→29℃
- 12
レモンチョコが手に入らない場合はホワイトチョコで十分美味しいです その場合は食紅の黄色を混ぜたら見た目可愛い♪
- 13
私が使っている型は8×5.5cmです
コツ・ポイント
私はずぼらなのでケーキ焼いた庫内の余熱でチョコを溶かしたりもします^^(←温度が上がりすぎるとチョコがダメになってしまうので注意)レモンケーキの袋はネットで買いました☆これに入れたらなんかすごい本物っぽい(笑)
似たレシピ
-
ひんやり爽やか☆レモンケーキ ひんやり爽やか☆レモンケーキ
昔はどこの洋菓子屋さんもこぞって作ったレモンケーキ。時代の流れと共に減っていきました。そんな昔懐かしのレモンケーキを自己流で再現してみました。夏も近づいたので、冷蔵庫で冷して食べるクールなタイプの爽やかなレモンケーキレシピに仕上げました☆ うにいくら -
-
-
混ぜるだけ*簡単しっとりレモンケーキ☆ 混ぜるだけ*簡単しっとりレモンケーキ☆
お買い得品だったレモンを使って、しっとり爽やかなレモンケーキを作りました。プレゼントにも大変喜ばれています♥ satorisu -
-
その他のレシピ