【熟味酢】鶏胸肉とアボカドのゆかりマリネ

FP香保理
FP香保理 @cook_40040232

作ってみたら驚きの好相性でした。安い鶏胸肉を使っています。特にアボカド好きな方は是非お試しを。玉葱ピリ辛で血液サラサラ♪
このレシピの生い立ち
【モニター当選】お酢と言えばマリネと言う事で、中経の文庫「料理が最高においしくなる丸秘調味料ノート」掲載の古谷史織さんのレシピ「イカとトマトのハーブマリネ」をヒントに考えました。アボカドレシピを検索してたら鶏胸肉と好相性みたいなので…試作。

【熟味酢】鶏胸肉とアボカドのゆかりマリネ

作ってみたら驚きの好相性でした。安い鶏胸肉を使っています。特にアボカド好きな方は是非お試しを。玉葱ピリ辛で血液サラサラ♪
このレシピの生い立ち
【モニター当選】お酢と言えばマリネと言う事で、中経の文庫「料理が最高においしくなる丸秘調味料ノート」掲載の古谷史織さんのレシピ「イカとトマトのハーブマリネ」をヒントに考えました。アボカドレシピを検索してたら鶏胸肉と好相性みたいなので…試作。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉(皮を除いて) 1枚
  2. 炒め油 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. アボカド 2個
  5. プチトマト 1パック=10個くらい
  6. 玉葱 1/4個
  7. ポッカレモン 適量
  8. にんにく 1片
  9. マリネ液
  10. オリーブオイル 大さじ3
  11. ミツカン熟味酢 大さじ1
  12. 砂糖 少々
  13. ゆかり 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大に切り、片栗粉をまぶして、油をひいたフライパンで色良く焼く。

  2. 2

    アボカドは一口大に切り、色止めにポッカレモンを絡めておく。プチトマトは各々4つに切っておく。

  3. 3

    玉葱はスライスして水にさらし、にんにくもスライスしておく。

  4. 4

    タッパーなどにマリネ液の材料を入れ、よく混ぜる。[1][2][3]の具材を加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    器に盛り付け、好みで黒こしょうをふりかければ出来上がり。2~3時間冷蔵庫で冷やすと更に味がなじみます。

コツ・ポイント

タイム、パセリなどハーブの代わりに、紫蘇ふりかけ「ゆかり」を使ってみました。にんにくはスライスして混ぜましたが、すりおろし(またはチューブ入り)を事前にマリネ液に混ぜた方が、良いかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FP香保理
FP香保理 @cook_40040232
に公開
ご覧頂き誠にありがとうございます。相変わらず日々奮闘中の香保理(かおり)です。アサヒ軽金属工業の「ゼロ活力鍋」と「スペースパン」を重宝する毎日です。この度【クックパッドブログ】を新規開設しました。レシピの方は恐らく放置状態と化しますが、引き続き宜しくお願い申し上げます。過去のレシピも断捨離して整理したいと思いつつ("^ω^)・・・(2016年1月)
もっと読む

似たレシピ