大根葉とちりめん山椒の和風オムライス

はやるん
はやるん @cook_40039082

味付けはシンプルに。。。ちりめん山椒の山椒がさわやかに、ふんわりたまごとベストマッチです。
このレシピの生い立ち
「今日のお昼なに食べようかなぁ」と目に付いた大根葉。大根葉とじゃこを炒める料理は定番ですが、あるもので&子供も食べやすくオムライスにしてみました。

大根葉とちりめん山椒の和風オムライス

味付けはシンプルに。。。ちりめん山椒の山椒がさわやかに、ふんわりたまごとベストマッチです。
このレシピの生い立ち
「今日のお昼なに食べようかなぁ」と目に付いた大根葉。大根葉とじゃこを炒める料理は定番ですが、あるもので&子供も食べやすくオムライスにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 ちゃわん2膳分
  2. 大根の葉っぱ 1/2本分
  3. ちりめん山椒(つくだに) 大さじ2程度
  4. ガーリックマーガリン 大さじ1
  5.   またはみじん切りかスライスのにんにく 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. しょう油 小さじ2
  8. 少々
  9. 白ゴマ 少々
  10. ≪オムレツ≫ スクランブル風に作ります
  11. 2個
  12. 牛乳 大さじ2
  13. マヨネーズ 大さじ1
  14. 砂糖 小さじ2
  15. ほんの少々
  16. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱを1cm幅くらいに切り、ガーリックマーガリン&オリーブオイルで炒める

  2. 2

    火が入ったらしょう油と塩で味をつけ、ご飯を入れて炒める

  3. 3

    ご飯にまんべんなく色がついたらちりめん山椒を加え混ぜ合わせ、ご飯をお皿に盛りつける

  4. 4

    ボウルにオムレツの材料を入れよーく混ぜ合わせる

  5. 5

    フライパンを熱しバターを加え半分ほど溶けたら、一気に卵を流し込みグルグルかき回す

  6. 6

    余熱で火が入ることを計算し、半熟になる手前で火からはずしご飯の上に乗せる

  7. 7

    白ゴマをふって出来上がり♪

コツ・ポイント

オムライスもこの方法(スクランブルエッグ風)だと数人前一緒に作れるので、ご家族がいる方にはおすすめで失敗もありませんよ♪ふわふわに仕上げるのにマヨネーズがいい仕事をしてくれます。ちりめん山椒の味付けも考え、ご飯は始め薄味にしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやるん
はやるん @cook_40039082
に公開

似たレシピ