レンジでエッグベネディクト☆

leeeel @cook_40051019
とろけるうまさのエッグベネディクトを、ぜーんぶレンジで簡単に作っちゃお!
このレシピの生い立ち
一見難しそうなエッグベネディクトをぜーんぶレンジで簡単に作ってみました!
加熱時間だけ注意してください。
とろけるうまさです♪♪
レンジでエッグベネディクト☆
とろけるうまさのエッグベネディクトを、ぜーんぶレンジで簡単に作っちゃお!
このレシピの生い立ち
一見難しそうなエッグベネディクトをぜーんぶレンジで簡単に作ってみました!
加熱時間だけ注意してください。
とろけるうまさです♪♪
作り方
- 1
※以下記載のレンジ加熱時間は、500~600W使用時のものです。
- 2
<ポーチドエッグ>耐熱皿に、水、酢、塩を入れ軽くかき混ぜ、たまごをそっと落とし、黄身部分に1、2箇所、穴をあける。
- 3
1にラップをかけ、レンジで30秒チン!(まだ生っぽければ、10秒ずつ様子を見ながら追加加熱)→取り出し、水気をきる。
- 4
<オランデーズソース>耐熱容器にソースの材料をすべて入れ20秒チン!一度取り出し、かきまぜて10秒チン!よくかきまぜる。
- 5
4にまだとろみがつかないようなら、さらに10秒チン!その都度よくかきまぜる。
- 6
<ソテー>洗い、ざく切りにしたホウレン草と、細かくカットしたベーコンを耐熱皿に入れ、ラップをかけて1分チン!
- 7
5から水分が出ているようなら、きって、塩・コショウを絡め、味を調える。
- 8
2つに割ったマフィンの上にソテー→ポーチドエッグ→ソースをかけ、ブラックペパーをふりかけ、完成☆
- 9
とろけるうまさ♪
コツ・ポイント
・ポーチドエッグもソースも、あまり加熱しすぎると固まってしまうので、加熱時間を細かく設定し、様子を見ながら加熱する。
・ソースは、加熱→よくかきまぜるを繰り返す。
・マフィンは軽くトーストするとさらに美味。
似たレシピ
-
-
-
-
-
休日ブランチに…お手軽エッグベネディクト 休日ブランチに…お手軽エッグベネディクト
ブランチにエッグベネディクト!もう半分添えたイングリッシュマフィンとろける卵とソースを絡めて頂くのが私のお気に入り! JuJuKueche -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635544