茄子ソテー

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

茄子が美味しくなってきました。この方法だと簡単で失敗も少なく時間も短いのが特徴です。

このレシピの生い立ち
焦がさないように、油を少なくするように、短時間で作れるようにしています。

茄子ソテー

茄子が美味しくなってきました。この方法だと簡単で失敗も少なく時間も短いのが特徴です。

このレシピの生い立ち
焦がさないように、油を少なくするように、短時間で作れるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. オリーブ 適量
  3. 少々
  4. 醤油 少々
  5. 味の素(無くても可) 少々
  6. 削り節 適量

作り方

  1. 1

    ナスを洗って輪切り(厚み0.5−1cmくらい)にして電子レンジで約3分熱処理。

  2. 2

    オリーブ油をたっぷり引いてフライパンで温める。

  3. 3

    塩、胡椒を振りかけて完成。食べるときに削り節と醤油を足らすと旨みが増します。

コツ・ポイント

オリーブ油を茄子に吸わせるのが失敗しやすい点ですがあらかじめ電子レンジで温めておくと少量の油でもよく吸ってくれて美味しく仕上がります。輪切りにすることで皮目を焼かないのでこれも失敗防止になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ