☆時短☆市販のすし酢で紫大根の甘酢漬け

チェブきち
チェブきち @cook_40060458

必要なのは、すし酢と漬け込む野菜だけ。すし酢をご飯にだけ使うなんて勿体無い位、完璧で完成された調味料だと実感です。
このレシピの生い立ち
珍しい紫大根を頂いたので、甘酢漬けにしてみました。自分では中々納得する味付けが出来ないため、すし酢のみで味付け。美味しいです!

☆時短☆市販のすし酢で紫大根の甘酢漬け

必要なのは、すし酢と漬け込む野菜だけ。すし酢をご飯にだけ使うなんて勿体無い位、完璧で完成された調味料だと実感です。
このレシピの生い立ち
珍しい紫大根を頂いたので、甘酢漬けにしてみました。自分では中々納得する味付けが出来ないため、すし酢のみで味付け。美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫大根(カブでもOK) 食べたいだけ
  2. すし酢 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、薄いイチョウ切りにして軽く水気を絞る。

  2. 2

    すし酢を適当に入れ大根と和える(下にヒタヒタたまる位)

コツ・ポイント

コツもポイントも全くありません。切って混ぜるだけです(笑)
出来たてもあっさりしていて美味しいし、保存容器に入れ冷蔵庫に入れておけば、1週間位は大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェブきち
チェブきち @cook_40060458
に公開

似たレシピ