簡単! すし酢で大根、りんごの甘酢漬け

キティイママ @cook_40034130
ただ切って漬け込むだけの簡単な漬物です。りんごのシャキシャキ感が美味しいです。
このレシピの生い立ち
中華レストランで頂いてとても美味しかったので、真似してみました。
レストランでは梨でしたが、りんごで作ってみました。
簡単! すし酢で大根、りんごの甘酢漬け
ただ切って漬け込むだけの簡単な漬物です。りんごのシャキシャキ感が美味しいです。
このレシピの生い立ち
中華レストランで頂いてとても美味しかったので、真似してみました。
レストランでは梨でしたが、りんごで作ってみました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、7,8mmの厚さの短冊切りにする。
人参も大根と同じ位の短冊切り。
りんごは、皮を剥き塩水につけて変色を防ぎ大根、人参と同じ位の大きさに切る。
全てボールか、漬物容器に入れる。 - 2
すし酢とお砂糖を合わせて1に注ぎいれる。軽く重しをして冷蔵庫に入れる。半日か1日後から食べられる。
コツ・ポイント
簡単なので特にありません。
りんごのほかに梨、ヤーコンなどでも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
☆時短☆市販のすし酢で紫大根の甘酢漬け ☆時短☆市販のすし酢で紫大根の甘酢漬け
必要なのは、すし酢と漬け込む野菜だけ。すし酢をご飯にだけ使うなんて勿体無い位、完璧で完成された調味料だと実感です。チェブきち
-
-
-
すし酢で★簡単すぎる♡甘酢漬けたくわん すし酢で★簡単すぎる♡甘酢漬けたくわん
妊娠中だけどお漬物食べたい…減塩対策の沢庵を作りました♡塩分殆ど入ってない&ヘルシーなので間食に★止らない美味しさです♡ Sむっちぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493400