炊飯器で♪甘麹ヘルシーパンプディング

面倒くさがり研究家
面倒くさがり研究家 @cook_40050691

炊飯器にパンと好きなフルーツ、プリン液を入れてスイッチオン!甘麹と豆乳で、優しい甘さのパンプディングです。

このレシピの生い立ち
りんごや柿と豆乳で簡単おやつを作りたくて。
普通の無調整豆乳ですが、牛乳よりちょっと固めのほっこりしたできあがりで美味しい♪
ブログで詳しく紹介
http://ameblo.jp/0358yy/entry-11402132854.html

炊飯器で♪甘麹ヘルシーパンプディング

炊飯器にパンと好きなフルーツ、プリン液を入れてスイッチオン!甘麹と豆乳で、優しい甘さのパンプディングです。

このレシピの生い立ち
りんごや柿と豆乳で簡単おやつを作りたくて。
普通の無調整豆乳ですが、牛乳よりちょっと固めのほっこりしたできあがりで美味しい♪
ブログで詳しく紹介
http://ameblo.jp/0358yy/entry-11402132854.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合炊き炊飯器で
  1. 食パン 1枚
  2. 甘麹 (ID 19294096) 又は砂糖 大さじ1~
  3. 1個
  4. 豆乳または牛乳 150ml
  5. ニラエッセンス 適量
  6. フルーツ 適量
  7. レーズン 適量
  8. シナモン 好みで

作り方

  1. 1

    手作り甘麹は加熱でより甘さup♪
    米麹とお湯だけで作る「一番簡単♪シンプル 甘麹(甘酒)の作り方」 ID 19294096

  2. 2

    パンを小さめにカットする。
    今回は食パンで。バゲットなどハードタイプのパンでも美味しいです♪

  3. 3

    炊飯器の内釜に、切ったパンを並べて入れる。

  4. 4

    今回は、りんごと柿をそれぞれ1/4個分づつ。もっとたっぷり入れてもOKです♪
    パンより少し小さめにカットして。

  5. 5

    並べたパンの間を埋めるように、切ったフルーツを入れる。

  6. 6

    小鍋に甘麹と卵を入れてすり混ぜる。
    豆乳(牛乳)とバニラエッセンスも加え、泡立てないように混ぜてプリン液を作る。

  7. 7

    炊飯器に、茶漉しで漉しながらプリン液を入れる。

  8. 8

    好みでドライフルーツやシナモンをトッピングして。今回はレーズンとクコの実を、各大さじ1ずつ入れました。

  9. 9

    まず炊飯モードで10分、あとは保温にしてプリン液が固まるまで加熱して出来上がり。

  10. 10

    好みで蜂蜜やメープルシロップ、甘麹をかけていただきます。
    ナッツやきな粉をトッピングしても美味しいです♪

コツ・ポイント

炊飯モードは高温になるのであまり長くせず、なるべく保温状態で加熱して下さい。すが入ったりせず、なめらかにできます。
気温や炊飯器、入れる具により、調理時間はかなり変わります。火力が強めの炊飯器で、およそ炊飯10分+保温20~30分位です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
面倒くさがり研究家
に公開
面倒くさがりのくいしんぼ、面倒くさがり研究家 アイダです♪カンタンにできるヘルシーな料理が好き。塩麹や甘酒も活かし、簡単レシピを研究中!ブログ「暮らしと料理の面倒解消!」https://ameblo.jp/aidacooking/メインブログ【面倒くさがり研究室〜面倒くさがり脳を活かし、夢への面倒解消!】 https://ameblo.jp/aidamendou/
もっと読む

似たレシピ