なんちゃってラーメンチヂミ

ふっかりんこ
ふっかりんこ @cook_40043049

いつものチヂミにゆでたラーメンを入れて焼いてみてはいかがでしょうか?つけだれはラーメンのつゆです。
このレシピの生い立ち
いつもと違うチヂミを作りたくて、たまたま余っていたラーメン1玉。スープももったいないし、つけだれにしたら美味しそうな気がしたので試したら、美味しかったです。子供に好評でした。

なんちゃってラーメンチヂミ

いつものチヂミにゆでたラーメンを入れて焼いてみてはいかがでしょうか?つけだれはラーメンのつゆです。
このレシピの生い立ち
いつもと違うチヂミを作りたくて、たまたま余っていたラーメン1玉。スープももったいないし、つけだれにしたら美味しそうな気がしたので試したら、美味しかったです。子供に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉 120g
  2. 200cc
  3. 和風だしの素 小さじ1
  4. ラーメン 80g
  5. 焼豚 4枚
  6. ねぎわけぎ 2本
  7. 人参 1㎝
  8. ラーメンのつゆ 1袋
  9. ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    ラーメンを固めにゆでる(3分なら30秒早めにあげる)ざっくり切り、ごま油大さじ2であえておく

  2. 2

    焼豚、人参、ねぎを千切りにする。ボールに小麦粉と、和風だしの素、水を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    そこへ、切った具とラーメンを入れてよく混ぜる。フライパンにごま油を入れ、両面よく焼く。

  4. 4

    ラーメンのつゆをお湯200ccでとかし、つけだれにする。

コツ・ポイント

この分量で一度に焼くとかなり厚めなチヂミになります。薄いのがお好みならば、2回に分けてやくといいですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふっかりんこ
ふっかりんこ @cook_40043049
に公開
いろいろな料理を食べたり、作ったりすることが大好きです。 こどもといっしょにごはんやおやつを作っています。
もっと読む

似たレシピ