辛いけどジューシー♪トマト入りエビチリ

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

話題入り感謝♡ぷりぷりなエビとジューシーなトマトが、辛めのチリソースにぴったり♪白いご飯にも、何気にパスタにも合います。
このレシピの生い立ち
美味しいトマトをモニターとして沢山いただいたので、近所のお気に入り中華料理やさんのエビチリ(トマトと卵入り)の味を目指しました。

辛いけどジューシー♪トマト入りエビチリ

話題入り感謝♡ぷりぷりなエビとジューシーなトマトが、辛めのチリソースにぴったり♪白いご飯にも、何気にパスタにも合います。
このレシピの生い立ち
美味しいトマトをモニターとして沢山いただいたので、近所のお気に入り中華料理やさんのエビチリ(トマトと卵入り)の味を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび(殻付き) 200~250g
  2. トマト 大1個
  3. 長ネギ(みじん切り) 10~15cm
  4. エビ下味用
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. チリソース①
  8. にんにく、生姜(みじん切り) 各1かけ分
  9. 豆板醤 小さじ1~2
  10. ごま 大さじ1~2
  11. チリソース②
  12. 200㏄
  13. トマトケチャップ 大さじ3
  14. 中華スープの素(顆粒) 小さじ1
  15. 醤油 小さじ1
  16. 砂糖 小さじ1/2
  17. 水とき片栗粉

作り方

  1. 1

    エビは殻をむき、背に切り込みを入れてワタをとり下味を揉み込む。トマトは縦半分にカットしたものをさらに8等分の大きさに切る

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を熱し、エビを表面の色が変る程度にさっと炒め、一旦取り出す。

  3. 3

    フライパンをさっとふきとり、チリソース①の材料を入れて弱火で香りが出るように炒める。

  4. 4

    エビとチリソース②の材料を加え強火で煮立てる(この過程でエビに火が通ります)→水とき片栗粉でとろみづけ。

  5. 5

    最後にトマトと葱を加え、10~30秒、さっと炒めあわせたら完成です♪

  6. 6

    白いご飯にもばっちりですが、トマトが入っているので、パスタ添えもおススメです。

コツ・ポイント

とろみをつけてからトマトを加えると、水っぽくなりません。
辛いのが苦手な方は豆板醤を小さじ1弱程度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ