作り方
- 1
エビは殻をむき、背ワタを取って☆の下味に漬ける。
- 2
玉葱はくし型に切り、★の調味料は合わせておく。
ニンニク、生姜、長ネギはみじん切りにする。 - 3
フライパンを熱しサラダ油を入れて1のエビをさっと炒め、別の皿にとっておく(火を通し過ぎないように)
- 4
更にフライパンにサラダ油を足して熱し、みじん切りにしたニンニク、生姜、長ネギを入れて香りを出し玉葱を入れて炒める。
- 5
合わせ調味料と炒めておいたエビも入れ、豆板醤も加えて味を整える。
- 6
あとは水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけたら出来上がり!!
コツ・ポイント
辛さは控えてあるので豆板醤の量は調整して下さい。
似たレシピ
-
とっても簡単♪︎美味しい♡エビチリ♡ とっても簡単♪︎美味しい♡エビチリ♡
ぷりぷり食感のエビにチリソースがマッチして、とっても簡単♪︎なのに本格的なエビチリでご飯の進む1品になりました!! あけmama♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17373897