寒天deプルプルすだちゼリー

プレシャス★
プレシャス★ @cook_40052279

甘酸っぱくてオイシイ!クエン酸効果で血液サラサラ。ビタミンも沢山で代謝も良くなるスダチ。寒天で食物繊維もとれますよ!
このレシピの生い立ち
毎年たくさん頂くスダチやカボス…。
消費する為に!

動物性のゼラチンではなく植物性の寒天を用いた事が今回のポイントです♪

寒天deプルプルすだちゼリー

甘酸っぱくてオイシイ!クエン酸効果で血液サラサラ。ビタミンも沢山で代謝も良くなるスダチ。寒天で食物繊維もとれますよ!
このレシピの生い立ち
毎年たくさん頂くスダチやカボス…。
消費する為に!

動物性のゼラチンではなく植物性の寒天を用いた事が今回のポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ7個分位
  1. すだちorかぼす 20個位(200CC絞る)
  2. 粉寒天(今回は煮溶かすタイプ使用) 4g
  3. 砂糖 120g〜(お好みで調節)
  4. 400cc

作り方

  1. 1

    すだちを半分に切り、実にフォークを刺してひねりながら果汁を絞り出す。200CCまで頑張って下さい。

  2. 2

    ザル等で濾し種などを取り除く。

  3. 3

    (今回の寒天は煮溶かすタイプを使いました)
    鍋に水と粉寒天を入れ、火を付ける。
    沸騰したら更に2分程かき混ぜ煮溶かす。

  4. 4

    砂糖を加えて溶かし、火を止め、果汁を加え混ぜる。

  5. 5

    濡らした型に流し入れ、冷やし固めます。

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで加減して下さい。

今回の寒天は「かんてんぱぱ」のかんてんクック1袋4gを使いました。
煮溶かすタイプではない、「熱湯に溶けるタイプ」も使いやすくてオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プレシャス★
プレシャス★ @cook_40052279
に公開
美容家です。体調を崩したのをきっかけに食の大切さを陰陽五行理論を通じて痛感。お料理は得意では無いので薬膳までは出来ないけど、食材で免疫を高めるつくれぽを投稿しています♡ LINEにてビューティー情報配信中です。https://lin.ee/zMtBaVK
もっと読む

似たレシピ