バナナとココナッツのパウンドケーキ

みのじ
みのじ @cook_40067769

しっとりふんわり、やさしい味のパウンドケーキです。

このレシピの生い立ち
黒砂糖と全粒粉のバナナココナッツパウンド(レシピID:18051913)が面倒だなぁ。と思ったときはこっちのレシピを使っています。

バナナとココナッツのパウンドケーキ

しっとりふんわり、やさしい味のパウンドケーキです。

このレシピの生い立ち
黒砂糖と全粒粉のバナナココナッツパウンド(レシピID:18051913)が面倒だなぁ。と思ったときはこっちのレシピを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド20cm型1本
  1. 小麦粉 200g
  2. 砂糖 200g
  3. 無塩バター 200g
  4. ココナッツファイン 100g
  5. 4個
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. バナナ 3~4本

作り方

  1. 1

    ★★準備1★★
    バターと卵を常温に戻します。
    小麦粉とBPを合わせてボールに振るいます。
    バナナをつぶしておきます。

  2. 2

    ★★準備2★★
    型にクッキングシートを敷くか、バターを塗っておきます。
    オーブンをあらかじめ180度に予熱しておきます。

  3. 3

    やわらかくなったバターを泡だて器よく練り、砂糖を数回に分けて入れて白っぽくなるまですり混ぜます。

  4. 4

    3. にといた卵を少量ずつ、その都度よく混ぜ合わせていきます。

  5. 5

    4. に粉類を数回に分けて加え、ざっくりと混ぜていきます。

  6. 6

    5. にココナッツファインとつぶしたバナナを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

  7. 7

    180度のオーブンで1時間、串を刺して何もついてこなければ完成です。
    焦げそうなときはホイルを被せてください。

  8. 8

    荒熱が取れたらラップで包んで、一晩休ませると、しっとりします。

コツ・ポイント

我が家のオーブンは焦げやすいので、10分ほど焼いたら真ん中に切れ込みを入れて、ついでにホイルを被せています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みのじ
みのじ @cook_40067769
に公開
「お母さんの料理は、凝れば凝るほどマズイ。」と息子が言う。
もっと読む

似たレシピ