塩こうじとサーモン

grendon
grendon @cook_40050527

パサパサした塩鮭を焼くよりも、ずっとおいしい!!しかも簡単です。
このレシピの生い立ち
安かったサーモン。外国ではサーモンステーキがあるけれど、ソースを作る代わりに、塩コウジだけで食べてみました。

塩こうじとサーモン

パサパサした塩鮭を焼くよりも、ずっとおいしい!!しかも簡単です。
このレシピの生い立ち
安かったサーモン。外国ではサーモンステーキがあるけれど、ソースを作る代わりに、塩コウジだけで食べてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サーモン 4切れ
  2. サラダ油 適量
  3. 塩コウジ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をひいて、皮目からサーモンを中火で焼く。ふたをして4分。

  2. 2

    裏返して、さらに3分焼く。

  3. 3

    お皿に盛って、塩コウジを薄く塗る。塩コウジは、しょっぱいから少なめに・・

コツ・ポイント

塩鮭みたいにパサパサしていなくて、おいしいです。塩コウジは、すごくしょっぱいので、塗り過ぎに注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
grendon
grendon @cook_40050527
に公開
 簡単な料理が大好きです。大食漢の息子が2人いて、4人家族なのに7人分の食事を作っている感じです。食事作りでは、調味料を合せるのがめんどくさくて。目分量で味付けしても失敗しない料理ばかり作っています。 市販の調味品を工夫して、ひと手間かけることもよくします。
もっと読む

似たレシピ