麺の力でスタミナ焼きラーメン(スープ付)

のっち11
のっち11 @cook_40039829

麺もスープも本格的だからこそアレンジもしやすく美味しい^^1袋で2度美味しいを試してみて~♪
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 麺の力 中華そば 醤油味」のモニターに当選し、麺もスープもインスタントとは思えないほど本格的!で、普通に食べても美味しいけどアレンジもしやすそうだなと思い、作ってみました^^

麺の力でスタミナ焼きラーメン(スープ付)

麺もスープも本格的だからこそアレンジもしやすく美味しい^^1袋で2度美味しいを試してみて~♪
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 麺の力 中華そば 醤油味」のモニターに当選し、麺もスープもインスタントとは思えないほど本格的!で、普通に食べても美味しいけどアレンジもしやすそうだなと思い、作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 麺の力 中華そば 醤油味 1袋
  2. 豚挽き肉 40~50g
  3. もやし 1/3袋
  4. ニラ 1/3束
  5. 温泉卵 1個
  6. しょうが(みじん切り) 1片
  7. ごま油orサラダ油 適量
  8. ☆スープ☆
  9. 中華そばの液体スープ 小さじ2
  10. 小さじ1/2
  11. ネギ 少量
  12. 乾燥わかめ 少量
  13. お湯 150cc

作り方

  1. 1

    袋を開け液体スープを取り出し、小さじ2杯ほどスープカップに入れ、乾燥わかめをひとつまみ入れておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、みじん切りした生姜を加え豚ひき肉を色が変わるまで炒める。もやし、ニラも入れ軽く塩コショウして炒める

  3. 3

    2に水200ccを入れ、沸騰したら麺を入れる。湯量が少ないので、1分半経ったら麺を裏返して下さい。

  4. 4

    3分後水分が飛んだら火を止め、液体スープを大さじ1杯入れて混ぜる。器に盛り、真ん中に温泉卵を乗せたら残りのスープをかける

  5. 5

    1のカップにお湯150ccを注ぎ、酢を小さじ1/2杯入れネギを散らせば完成♪

コツ・ポイント

スープにお酢を加えることでさっぱりと飲みやすくなります♪

今回ランチ用に作ったので生姜のみの使用でしたが、にんにく入れても美味しいし、豆板醤を少し加えても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のっち11
のっち11 @cook_40039829
に公開
食べることが大好きな、ただいま子育て真っ最中の主婦です☆簡単で美味しいレシピを載せていけたらいいなと思ってます(*^-^)b
もっと読む

似たレシピ