パクッと♪小倉クレープアイス☆

ancooooo @cook_40052634
寒い時期でも食べたくなるアイス☆
簡単クレープでスティック状にし、手軽に食べやすく仕上げました。
温かい飲み物とどうぞ♪
このレシピの生い立ち
子ども達のおやつにクレープを焼いたときに思いつき、余っていたアイスとあんこをコラボしました。
ただ、こどもには抹茶は苦いようで・・・大人向けかな?
作り方
- 1
今回、井村屋さんの「ゆであずき」を使用しました。
自家製あずきでも結構です。 - 2
クレープ生地を作る。
ボールに粉類をふるって入れる。
砂糖、塩を加え、グルグル混ぜる。 - 3
①のボールに卵を割り入れ、牛乳を少しずつ入れながら混ぜる。
ダマができやすいので一気に入れないで下さい。 - 4
しっかり混ざったら②の生地を漉す。
- 5
熱したフライパンに、油を薄くひき、おたま1杯弱の生地を薄く焼き上げる。
ふちが浮いてきたらひっくり返し両面を焼く。 - 6
お皿に置いて冷ましておく。
残りの生地も同じ要領で焼いておく。 - 7
冷めたクレープをひろげ、ゆであずきを適量のせる。
若干手前に細長く。 - 8
その上にお好きなアイスをのせる。
あまりのせすぎると巻きにくくなります!
手前から右、左に折り、クルクル巻いていく。 - 9
巻けたらラップで巻いて固定し、冷凍庫で1~2時間冷やす。
- 10
食べる数分前に冷凍庫から出しておくと切りやすいです。
お好みで粉砂糖も・・
スティック状なので手軽につまんで食べれます☆
コツ・ポイント
焼けたクレープは完全に冷めてから巻いてください☆
仕上がりがスティック状になるように中のあんことアイスは細長く・・・春巻きの要領で巻くときれいに巻けます。
似たレシピ
-
-
-
憧れのクレープアイス 憧れのクレープアイス
クレープにパリパリチョコとアイスをトッピング♪温かい日のおやつに、冬はこたつで食べたい♪常備品や家にあるもの使用で簡単お手軽おやつ!先端のしっぽにもホイップを絞ることによって最後の一口まで美味しい♪ pokoぽん☆彡 -
-
-
-
豆乳クレープのアイスクリーム包み 豆乳クレープのアイスクリーム包み
豆乳入りクレープはとてももちもちしています。あっさりしていて、甘いアイスクリームと焼きバナナとの相性がとても良いです。 甲南女子大学生活環境 -
簡単★ポッキーとバナナのアイスクレープ 簡単★ポッキーとバナナのアイスクレープ
ポッキーとバナナクリームをクレープにして凍らせた、アイスクレープです。ポッキーのサクサク感とバナナクリームがぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637981