豆乳クレープのアイスクリーム包み

豆乳入りクレープはとてももちもちしています。あっさりしていて、甘いアイスクリームと焼きバナナとの相性がとても良いです。
このレシピの生い立ち
豆乳はそのままの味が苦手という人が多いと思い、豆乳を活用したお菓子のレシピを考案しました。
豆乳は肥満体質の改善やガン予防、便秘解消など他にも様々な効能があります。美容や健康に嬉しい成分がたくさん入っていることが豆乳の特徴です。
豆乳クレープのアイスクリーム包み
豆乳入りクレープはとてももちもちしています。あっさりしていて、甘いアイスクリームと焼きバナナとの相性がとても良いです。
このレシピの生い立ち
豆乳はそのままの味が苦手という人が多いと思い、豆乳を活用したお菓子のレシピを考案しました。
豆乳は肥満体質の改善やガン予防、便秘解消など他にも様々な効能があります。美容や健康に嬉しい成分がたくさん入っていることが豆乳の特徴です。
作り方
- 1
ボウルに卵、バニラエッセンス、きび砂糖を入れ軽く混ぜる。ふるっておいた薄力粉を3回に分けて入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 2
生地がもったりしたら、豆乳を3回に分けて加える。
- 3
豆乳が全体になじめばサランラップをし、30分程冷蔵庫で休ませる。
- 4
生地を冷蔵庫から取り出し、フライパンにバター(クレープ用)を入れ熱し、フライパン全体に生地が行き渡るくらいまで加える。
- 5
中まで火が通るように、弱火でじっくり焼く。生地が半透明になり、周りからぱちぱちという音が聞こえたら、ひっくり返す。
- 6
裏面は強火で、少し焼き目がつくくらいまで焼く。
- 7
生地が焼けたら、焼き目をつけた面が下になるようにお皿に置いておく。
- 8
バナナを食べやすい大きさに切り、フライパンにバター(バナナ用)を入れ熱し、バナナをいれて焼く。
- 9
裏返し、きび砂糖を加えて、グツグツしてきたら火を消して置いておく。
- 10
アーモンドをフライパンで少し煎ってから、包丁の側面で押し潰す。固ければ細かく切っても良い。
- 11
置いておいたクレープ生地にアイスクリームをのせ、アイスクリームを隠すようにクレープ生地で包み込む。
- 12
上から、焼きバナナ、アーモンド、シナモンパウダーを振りかけ、ミントを添えて、最後に粉砂糖を振りかけて完成。
コツ・ポイント
・生地を休ませることによって、薄力粉と水分がよくなじみます。
・生地を焼く時少しだけ厚めに焼くと、よりもちもち感を楽しめます。
・アーモンドは少し煎ることで、香ばしさをより感じられます。
似たレシピ
-
簡単★ポッキーとバナナのアイスクレープ 簡単★ポッキーとバナナのアイスクレープ
ポッキーとバナナクリームをクレープにして凍らせた、アイスクレープです。ポッキーのサクサク感とバナナクリームがぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
クレープ ミルクキャラメルバナナソース クレープ ミルクキャラメルバナナソース
失敗しない作り方で、もちもちのクレープができます。ミルクキャラメルソースとバナナの相性も抜群でとっても美味しいです! 甲南女子大学生活環境 -
きなこクレープ♡withアイスクリーム きなこクレープ♡withアイスクリーム
クレープ生地の香ばしさの秘訣は、きなこ♡ とってもモチモチしていて美味しいので、どんなアイスやトッピングとも好相性! まゆもご -
-
-
-
その他のレシピ