作り方
- 1
コンニャクはカレースプーンでそぎきりしボウルに入れ熱湯かけアク抜きし鍋に移す。
- 2
芋2種は皮をむき、食べやすい大きさに乱切りする。
- 3
シメジの石づきを切り、ネギは斜め千切り。
- 4
鍋にコンニャク・芋2種・●印をいれ一煮立ちさせる。
- 5
牛細切れを入れ、更に一煮立ち。
アクを必ずとってね。沸騰したら汚い泡がブクブクするの。それがアクね。 - 6
アクを取ったらネギをいれ更に一煮立ち。
- 7
芋が軟らかく煮えたら出来上がり!
10分くらいグツグツさせたら蓋して寝かすと芋は柔かく、また味もしみるよ!
コツ・ポイント
本場の山形芋煮鍋は一度も頂いたことがないので聞いた限りのお味です。
一度は山形の芋煮鍋、是非食べたいです!
似たレシピ
-
寒い日に☆鍋で煮込むだけあったか芋煮 寒い日に☆鍋で煮込むだけあったか芋煮
寒くなると食べたくなる芋煮!お野菜たっぷりで、あつあつ、はふはふ、あったまります^ ^冷蔵庫の残り野菜を入れてどうぞ! れいら* -
ゴロゴロ根菜のにんにく赤味噌煮込み鍋 ゴロゴロ根菜のにんにく赤味噌煮込み鍋
八丁味噌使用。甘めの味噌おでん風煮込み鍋。あたたか鍋でぽかぽか暖まりましょう♪味噌が絡まった豚肉も美味しい。 kママ4187 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638780