作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを食べやすい大きさに切る。
- 2
サラダ油をひいた鍋に玉ねぎを入れ炒める。
- 3
にんじん、じゃがいも、水を入れ、煮る。
豚肉としょうがは沸騰してから入れる。 - 4
煮立ったらルーを入れる。
写真のバーモントカレーは半分、オリエンタルカレーはだいぶ余るので、次回まで冷蔵保存しておく。 - 5
スパイスをお好みでいれ、完成。
コツ・ポイント
少しスパイシーです。でもこれがお義母さんの魔法のブレンドなのです。
お肉を入れるタイミング自体は自由です。
似たレシピ
-
パパ作☆市販ルー2種で奇跡のカレー。ஐஃ パパ作☆市販ルー2種で奇跡のカレー。ஐஃ
2種のお好み市販ルーにスパイス追加!激旨カレーに昇格ちゃったよ〜✨ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)馬❤ みぃすけママちゃん -
-
-
-
-
-
ルー、胃もたれなし。スパイシー米粉カレー ルー、胃もたれなし。スパイシー米粉カレー
添加物なし。美味しい米粉カレー。レシピ検索米粉カレーで1位。胃もたれ検索で3位嬉しいです。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
スパイスで2日目のカレーを劇的に美味しく スパイスで2日目のカレーを劇的に美味しく
2日目のカレー、そのまま食べても美味しいけれど、もっと美味しく食べませんか?スパイスを直前に炒め合わせるだけで激ウマです ぶーすかおくさま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638853