簡単☆鍋焼きラーメン

あおいらぶらぶ
あおいらぶらぶ @cook_40068202

「サッポロ一番 麺の力 中華そば 醤油味」で、あのB級グルメ風のお味を簡単に。
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 麺の力 醤油味」のモニターに当選したので。
鶏ガラスープでおいしかったので、高知県のB級グルメ「須崎鍋焼きラーメン」風に、簡単に作ってみました。

簡単☆鍋焼きラーメン

「サッポロ一番 麺の力 中華そば 醤油味」で、あのB級グルメ風のお味を簡単に。
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 麺の力 醤油味」のモニターに当選したので。
鶏ガラスープでおいしかったので、高知県のB級グルメ「須崎鍋焼きラーメン」風に、簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 麺の力 中華そば 醤油味 1袋
  2. 鶏肉 適宜
  3. ちくわ 1本
  4. ねぎ(小口切り) 適宜
  5. 1個

作り方

  1. 1

    鶏肉は火の通りやすいようにそぎ切り、ちくわはななめ切りする。

  2. 2

    鶏肉をレンジでチンして火を通す。

  3. 3

    土鍋に500ccのお湯を沸かし、ラーメンを茹でる。

  4. 4

    茹であがったら土鍋のまま付属スープを入れてかき混ぜ、鶏肉とちくわとねぎを載せ、最後に卵を落とす。

コツ・ポイント

器は土鍋(ホーロー、鉄鍋)がベスト。
トッピング後にグツグツに煮ても、麺が伸びにくいのでいいですよ。
途中で卵を溶きながら、お召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおいらぶらぶ
あおいらぶらぶ @cook_40068202
に公開

似たレシピ