〖 鍋焼きラーメン 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
フライパンで具材を炒めて、水、料理酒、だし醤油、あごだしを入れて、中華麺を入れたら、簡単!鍋焼きラーメンの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
フライパンで鍋をして、もうちょっと食べたいなって時にラーメンを入れたら美味しかったので、フライパンで鍋焼きラーメン作ったら美味しいだろうなと思って作ってみたらら美味しかったので。
〖 鍋焼きラーメン 〗
フライパンで具材を炒めて、水、料理酒、だし醤油、あごだしを入れて、中華麺を入れたら、簡単!鍋焼きラーメンの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
フライパンで鍋をして、もうちょっと食べたいなって時にラーメンを入れたら美味しかったので、フライパンで鍋焼きラーメン作ったら美味しいだろうなと思って作ってみたらら美味しかったので。
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにする。白ねぎを水で洗って水気を切って、5mmの斜め切りにする。
舞茸は手でさく。 - 2
フライパンにオイル、にんにくを入れて、中火で炒めて、鶏もも肉を入れて炒める。ホワイトペッパーを多めにかける。
- 3
料理酒を入れて炒めて、白ねぎを入れて炒める。だし醤油、あごだしの素、水を入れる。舞茸を入れて煮ていく。
- 4
小松菜を水で洗って、4cm長さに切って、根元部分をほぐしてよく洗う。
小松菜を入れて、中華麺をほぐしながら入れる。 - 5
2分~2分半煮たら出来上がり♪
コツ・ポイント
チンゲン菜など入れても。
中華麺は生麺を使っています。菊水の3玉入りのもの(ディスカウントドラッグストア コスモスで118円)
鍋用の麺は、乾燥してる分、汁をだいぶ吸うので、水を多めに入れた方がいいと思います。
似たレシピ
-
鍋焼きラーメンタワー☆フォトジェニック鍋 鍋焼きラーメンタワー☆フォトジェニック鍋
鍋焼きラーメンが大好きな旦那さん。いつもの定番鍋焼きラーメンつゆを作った後は、むふふっ♡びっくり!ラーメンタワーをセット ゆゆ☆mama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22103739