生麩のくるみ味噌和え

めいな
めいな @meinaa

生麩をごま油で焼き、くるみ味噌で和えました。
このレシピの生い立ち
生麩をくるみ味噌で食べたかった。

生麩のくるみ味噌和え

生麩をごま油で焼き、くるみ味噌で和えました。
このレシピの生い立ち
生麩をくるみ味噌で食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生麩2本分
  1. 生麩(冷凍) 2本
  2. ごま 大さじ1
  3. くるみ味噌
  4. くるみ 25グラム
  5. ○味噌 大さじ2
  6. ○砂糖 大さじ2
  7. ○みりん 大さじ1.5
  8. ○酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    くるみはローストし、すり鉢ですり潰す。

  2. 2

    鍋に○を入れて混ぜる。火をつけて、とろっとするまで木べらで混ぜながら煮詰める。

  3. 3

    ①と②を混ぜて荒熱を取り、くるみ味噌完成。

  4. 4

    生麩は、冷蔵庫で解凍する。

  5. 5

    生麩を2本とも6等分に切る。フライパンにごま油を入れ、生麩を並べ弱火で4面を焼く。

  6. 6

    生麩を器に並べ、③を適量かける。

  7. 7

    このレシピで使った生麩。

コツ・ポイント

生麩を切る時は、包丁をぬらすと切りやすい。
②作業、焦げやすいので、火加減に注意(弱火にすること)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ