★自家製干し大根の煮物★

つきうさ310 @cook_40052369
切ってしまった大根 そのまま輪切りにして秋の冷たい風で乾燥させました。 味がきゅっと詰まって美味しい煮物になりました。
このレシピの生い立ち
大根が半分余った時に思いつきました。
いっそ乾かしてしまえ と
予想通り美味しい大根の煮物になりました。
鶏肉と煮込んでも美味しい。です
作り方
- 1
大根を5ミリくらいの厚さに輪切りする
- 2
ざる 魚焼き網など風通しの良いものに重ならないように並べて まる一日干す
- 3
筋が浮き出て 乾いたら(・∀・)オッケー!
- 4
フライパンに干し大根を並べて 水をひたひたに入れる 中火で煮る
- 5
大根が柔らかくなったら砂糖を加えてしばらく煮る
- 6
醤油 白出しも加えて
味を含ませる
コツ・ポイント
硬さはおこのみで じっくり煮ると柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
【宮城の乾物レシピ】油麩とへそ大根の煮物 【宮城の乾物レシピ】油麩とへそ大根の煮物
宮城産の乾物レシピが出来ました♪”へそ大根”は、輪切りの大根を乾燥させたもので、大根の甘味が美味しい一品ですよ♪ シューフロマージュ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640060