節約おかず・肉巻き豆腐のすき焼き風
お豆腐を使ったボリュームたっぷり、節約おかずです
このレシピの生い立ち
お金が無いときに思い付きました
作り方
- 1
水切りをした木綿豆腐を一口大に切ります
約3〜4cmのサイコロ状 - 2
次に片栗粉を1の豆腐にまぶして次に豚バラ肉を巻きます
- 3
油をひいたフライパンに野菜を入れて炒める
- 4
次に肉を巻いた豆腐を入れて、巻き終わりを下にして肉が外れないように最初に焼き、全体に軽く火を通す
- 5
火が通ったら
水、砂糖、醤油、酒を入れて少し煮込む - 6
水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける
完成
味つけは味見をしてお好みで
コツ・ポイント
木綿豆腐はきちんと水切りをすること
似たレシピ
-
すき焼き風★お豆腐の豚肉巻き煮込み すき焼き風★お豆腐の豚肉巻き煮込み
薄切り豚もも肉でお豆腐を巻いて、すき焼き風に煮込んだ、お財布に優しく♪ボリューム満点!ご飯に良くあう1品です(^^)v まるエモン -
-
-
-
-
肉巻き厚揚げのすき焼き風♡節約、美味! 肉巻き厚揚げのすき焼き風♡節約、美味!
牛肉じゃなくても、とっても美味かつ満腹!主人にも好評のレシピです。すき焼きのタレを使えば10分かからず完成! kotosank -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640862