ピスタチオとマンゴーのグラスデザート

ピスタチオショコラにマンゴーとハニーレモンゼリーを重ねたデザートです。常夏の島にはいけなくても気分だけ常夏になれます(´▽`)
このレシピの生い立ち
マンゴーとピスタチオは合う!!ということで夏のデザートを考えてみました。また、以前「ピスターシュショコラ」というケーキが売っていて買って帰りたかったんですけど、その時は渋々断念したので恨みがましく作ったムースを合わせていますΨ(`∀´)Ψ
ピスタチオとマンゴーのグラスデザート
ピスタチオショコラにマンゴーとハニーレモンゼリーを重ねたデザートです。常夏の島にはいけなくても気分だけ常夏になれます(´▽`)
このレシピの生い立ち
マンゴーとピスタチオは合う!!ということで夏のデザートを考えてみました。また、以前「ピスターシュショコラ」というケーキが売っていて買って帰りたかったんですけど、その時は渋々断念したので恨みがましく作ったムースを合わせていますΨ(`∀´)Ψ
作り方
- 1
【下準備】板ゼラチンを水に漬けてふやかしておく。ホワイトチョコレートを湯せんで溶かしておく。生クリームを6分立てにし、冷蔵庫に入れておく。
- 2
卵黄とグラニュー糖をボールに入れ、泡立て器で白っぽくなるまで撹拌する。
- 3
牛乳を沸騰直前まで火にかけ、2のボウルに少量づつ混ぜながら加えていく。
(加えるたびにしっかり撹拌しましょう)
- 4
3を鍋に戻し、弱火にかけ、ゴムべらで底から絶えず混ぜる。沸騰直前でアマレットを加え、すぐに火からおろし、水気しぼった板ゼラチンを加えて完全に解けるまでしっかり混ぜる。
- 5
4にピスタチオペースト、ホワイトチョコレートを加える。(ピスタチオペーストが固めの場合はホワイトチョコレートに先に溶かし込んで柔らかいペースト状にしてください)
- 6
6分立てにしておいた生クリームを加え、型に流し入れ、冷やし固める。(1~2時間程度)
- 7
レモンゼリーを作る。
鍋にレモン果汁、グラニュー糖、蜂蜜、ミントの葉を入れ、沸騰直前まで火にかけ、蓋をして5分ほど蒸らす。 - 8
ふやかした板ゼラチンを加えて溶かし、バットなどの容器に流し入れ、粗熱が取れるまで冷水に浮かべておく。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、柔らかく全体が固まるまで冷蔵庫に入れる。(30分~1時間程度)
- 9
マンゴーを1cm角程度の角切りにカットし、先に冷やし固めて置いたムースの上に盛る。
- 10
レモンゼリーがトロリとした感じにまで柔らかく固まったらマンゴーの上にスプーンで盛り付ける。食べるまで冷蔵庫でしっかりと冷やす。
コツ・ポイント
ムース液、ゼリー液を作る際は沸騰させないように気をつけてください。必ず湯気が立ち上る程度で火から降ろし、ゼラチンを加えてください(沸騰させてしまうとゼラチンが固まりづらくなります)。余力があったら液を漉してなめらかにするとより口当たりがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヨーグルト入り♡マンゴームース風デザート ヨーグルト入り♡マンゴームース風デザート
かき氷用マンゴーシロップを使った、ムース風デザート。マンゴー缶1缶と無糖ヨーグルトを使った夏にピッタリ爽やかデザートに。 ガトーさん -
-
-
-
-
芳醇で濃厚な甘み♡マンゴーデザート♪ 芳醇で濃厚な甘み♡マンゴーデザート♪
123kcalのデザート♪ビタミン豊富なトロピカルフルーツ♡マンゴー!カッティンだけで豪華なデザートが出来ましたぁ♪ ♡Laru♡
その他のレシピ