豆腐で☆チーズ風♪

めいふぁん @cook_40023547
お豆腐をしっかり水切りして、味噌を塗りこんで一日寝かせます。すると!チーズみたいな味に♪クックパッドニュース掲載!
このレシピの生い立ち
マクロビの料理本に載っていたレシピを自分流にアレンジしました。半信半疑で作ってみたら、思いのほかおいしくて、大満足です。
豆腐で☆チーズ風♪
お豆腐をしっかり水切りして、味噌を塗りこんで一日寝かせます。すると!チーズみたいな味に♪クックパッドニュース掲載!
このレシピの生い立ち
マクロビの料理本に載っていたレシピを自分流にアレンジしました。半信半疑で作ってみたら、思いのほかおいしくて、大満足です。
作り方
- 1
豆腐→鍋にお湯を沸かし、沸騰したら入れて中火で5分煮る。キッチンペーパーで包んで重石をして30分以上置いておく。半分くらいの厚さになればOK。
- 2
豆腐を水切りしている間に、味噌を準備。すり鉢に味噌と水を入れ、滑らかになるようにすりつぶす。
- 3
水切りのできた豆腐をキッチンペーパーで包み、その上から味噌ペーストを薄くまんべんなく塗る。密閉容器に入れて冷蔵庫に入れて丸一日寝かしてから食べる。
- 4
1週間冷蔵庫で保存可能です。本では、3日以上になると、味が塩辛くなりすぎるので、キッチンペーパーをはがして保存したほうがいいとありました。
- 5
【味噌について】今回は、麦味噌小さじ2、八丁味噌小さじ1、米味噌大さじ2の配合で作りました。何種類かを混ぜたほうが味に深みがでておいしいと思います。
- 6
【3日置いてみました】ちょっと塩分がきつすぎるように感じました。1日~2日おいたくらいでキッチンペーパーを剥がして保存するのが丁度いいかも。
コツ・ポイント
★コツは、豆腐をしっかり水切りすることだけです。★チーズの代わりとして、いろいろ使えます。そのまま食べてもいいし、焼いてもいいしパンに挟んでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
弁当◎揚げずに簡単♪鮭の甘味噌☆竜田揚げ 弁当◎揚げずに簡単♪鮭の甘味噌☆竜田揚げ
✿ピックアップ掲載✿Yahoo!掲載✿✿クックパッドニュース掲載✿フライパンで揚げ焼き!しっかり味で御飯も進む! Chisora -
-
-
-
風邪やダイエットに♪豆腐で雑炊(お粥)風 風邪やダイエットに♪豆腐で雑炊(お粥)風
クックパッドニュース掲載ありがとうございます!風邪、ダイエット、夜食、一人ランチに♪豆腐なのでふやかす時間もなく簡単!yuma0429
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17642614