ざっっくり☆マヨ入りおからスコーン♪

マヨネーズってすごい♪♪ ざっくりしていて、しっとりホロホロ^^☆ そのまま食べられるスコーンです♪
このレシピの生い立ち
おからスコーンが食べたい~!!皆さんのレシピを一通り見たし、下調べは完璧☆☆と張り切って帰って来たのに、卵も牛乳もヨーグルトもない!!!
冷蔵庫を見ながら、ホットケーキにマヨネーズ入れるとふんわりするって事を思い出したので、入れてみたら・・・大成功☆☆
ざっくりタイプが好きな人に食べて欲しい♪
ざっっくり☆マヨ入りおからスコーン♪
マヨネーズってすごい♪♪ ざっくりしていて、しっとりホロホロ^^☆ そのまま食べられるスコーンです♪
このレシピの生い立ち
おからスコーンが食べたい~!!皆さんのレシピを一通り見たし、下調べは完璧☆☆と張り切って帰って来たのに、卵も牛乳もヨーグルトもない!!!
冷蔵庫を見ながら、ホットケーキにマヨネーズ入れるとふんわりするって事を思い出したので、入れてみたら・・・大成功☆☆
ざっくりタイプが好きな人に食べて欲しい♪
作り方
- 1
生おからをレンジに5分くらいかけ水気を飛ばし、ボールに入れて冷凍庫に冷やしておく。
バターを細かく切って冷やしておく。 - 2
ポリ袋に、薄力粉・全粒粉・砂糖・BPを入れて振る。
冷やしたバターを入れて潰しながら振る。 - 3
だいたい混ざったら、冷やしておいたおからのボールにあけて混ぜ、マヨネーズを入れて軽く混ぜる。水気が足りないので、水を入れてしまいましょう♪
- 4
お好みでチョコレートなど入れて手で一つにまとめる。コネないように台の上で潰して一度1センチくらいの厚さにする。折って棒状に軽~くまとめ、包丁で7等分に切る。
- 5
200度のオーブンで30分焼き、冷まして完成★
- 6
バターを削って牛乳入れても美味しかったです♪
でもバター入りの方が冷めても美味しいかも。
コツ・ポイント
コネないこととおからを冷やしておくことかな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レーズンとクルミのおからスコーン レーズンとクルミのおからスコーン
上手に作るコツは、生地を触りすぎない!捏ねすぎない!ちょっとまとまりにくいぐらい・・・の水分。スコーンはお手軽に手作り! まるや八丁味噌
その他のレシピ