コンソメ不要!濃厚とろ~りかぼちゃスープ

*shinku* @shinku_shinku
コンソメ不要・生クリーム不要で、濃厚とろ~りコクうまかぼちゃスープ♪
このレシピの生い立ち
市販のコンソメを使うと、どうしてもその味ばかりが主張されてしまうのが嫌で…。
クリームチーズのおもな原料は生乳・クリーム・食塩。コクと濃厚さを出すのにぴったりやん!と思ったので。
コンソメ不要!濃厚とろ~りかぼちゃスープ
コンソメ不要・生クリーム不要で、濃厚とろ~りコクうまかぼちゃスープ♪
このレシピの生い立ち
市販のコンソメを使うと、どうしてもその味ばかりが主張されてしまうのが嫌で…。
クリームチーズのおもな原料は生乳・クリーム・食塩。コクと濃厚さを出すのにぴったりやん!と思ったので。
作り方
- 1
かぼちゃの皮をむき、小さめのひと口大に切る。
玉ねぎは薄くスライス、にんじんは5ミリ幅の輪切りにする。 - 2
鍋に①と水を入れ、火にかける。煮立ったら弱火で15分くらい煮る。
- 3
火を止めてクリームチーズを加え、溶かす。(完全に溶けなくても大丈夫)
- 4
ミキサーorフープロorハンドブレンダーでなめらかにする。
- 5
再び火にかけ、好みの濃度になるように牛乳を加える。
塩で味を調える。 - 6
器に入れ、彩りにパセリをちらして出来上がり
コツ・ポイント
野菜のもつ水分量でも違ってくるので、最後の牛乳を加える量は、様子を見ながらお好みで。
私はサラサラよりとろ~り濃い感じが好きなので、少量から様子を見て加えます。
塩も、味の決め手に重要です。
似たレシピ
-
-
-
-
*濃厚クリーミィ!冷製 かぼちゃスープ* *濃厚クリーミィ!冷製 かぼちゃスープ*
濃厚な冷製かぼちゃスープ☆生クリームを多めでとってもクリーミー♡寒い日は温めても美味しいです!ハロウィンなどにも♪ *NARUTO* -
ミキサー要らす!ズボラ濃厚かぼちゃスープ ミキサー要らす!ズボラ濃厚かぼちゃスープ
かぼちゃ好きさんにオススメです★材料は5つだけ♪生クリーム不使用ながら濃厚な食べるスープです☆ミキサー不使用でズボラ~♪ わかめるちょ -
-
-
舌触りなめらか~な濃厚かぼちゃスープ 舌触りなめらか~な濃厚かぼちゃスープ
なめらか濃厚かぼちゃスープです♪味付けはコンソメと塩コショウのみ。野菜本来の優しい味たっぷりです。体にも優しいですよ♪☆。゜TOMO゜。☆
-
-
かぼちゃスープ♪生クリームなしで♪ かぼちゃスープ♪生クリームなしで♪
かぼちゃを漉さないので、生クリームなしでも濃厚で美味しいです♪洗い物も少なくすぐにできます♪濃度強い食べるスープです♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643200