春を感じる❤三色の白玉あんみつ

てらてらぼーず @cook_40053469
いつもの白玉あんみつを3色の白玉にしたら、春っぽくなりました。白玉は水の代わりに豆腐で練ると、冷めてもやわらかいです。
このレシピの生い立ち
介護施設のおやつレクメニューです。
春を感じる❤三色の白玉あんみつ
いつもの白玉あんみつを3色の白玉にしたら、春っぽくなりました。白玉は水の代わりに豆腐で練ると、冷めてもやわらかいです。
このレシピの生い立ち
介護施設のおやつレクメニューです。
作り方
- 1
粉寒天を水に溶かし、火にかけます。沸騰して、透明になったら砂糖を加え、バットに入れて冷やし固め、1cm角に切ります。
- 2
団子を作ります。白玉粉に豆腐を入れて混ぜ、耳たぶほどの固さにします。3等分し、①そのまま②抹茶③色粉(赤)の団子を作る。
- 3
沸騰したお湯に、②を入れ、浮かんできたら1分待ち、冷水にとる。
- 4
缶詰を汁ごとボウルに入れ、①の寒天をあわせて混ぜます。
- 5
器に④を入れ、つぶあん・団子を盛り、好みで黒みつをかける。
コツ・ポイント
豆腐で白玉を作ると、とても柔らかくて美味しいです。缶詰は好みのもので良いです。
似たレシピ
-
★簡単絶品本格的♪紫陽花 白玉あんみつ ★簡単絶品本格的♪紫陽花 白玉あんみつ
入梅等にピッタリの紫陽花 白玉あんみつがお洒落☆で美味しく完成しました♪。一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士 -
簡単★もちもち白玉の抹茶フルーツあんみつ 簡単★もちもち白玉の抹茶フルーツあんみつ
祝TOP10!月見団子の残りを使って和デザート。もちもち白玉は大量作成・冷凍保存が便利!子供と一緒に白玉を型抜き☆簡単 空禅抹茶 -
-
-
-
-
-
簡単!パパっと!フルーツ豆腐白玉あんみつ 簡単!パパっと!フルーツ豆腐白玉あんみつ
パパっと簡単あんみつにも。フルーツみつ豆缶に手作りの豆腐白玉と餡をプラスします。グラスに飾って冷蔵庫で冷やしておきます。 minmo2✳️2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643372