ほうれん草&菊菜の胡麻和え

あらおば @cook_40046766
菊菜の風味が胡麻和えのアクセントになっておいしい!
このレシピの生い立ち
以前、上沼恵美子さんがほうれん草の胡麻和えには菊菜を必ず入れますとおっしゃっていたので、それ以来必ず入れてます。栄養価もぐんとアップ!
ほうれん草&菊菜の胡麻和え
菊菜の風味が胡麻和えのアクセントになっておいしい!
このレシピの生い立ち
以前、上沼恵美子さんがほうれん草の胡麻和えには菊菜を必ず入れますとおっしゃっていたので、それ以来必ず入れてます。栄養価もぐんとアップ!
作り方
- 1
ほうれん草と菊菜はよく洗います。根元を二つに裂いて洗うときれいに洗えてゆがくのも早いです。
- 2
お湯をたっぷり沸かして、菊菜からゆがいて水にさらし、次にほうれん草もゆがいて水にさらします。
- 3
それぞれかたく絞って、3~4㎝に切り、ボールに入れてすりごま、だし醤油、醤油を入れてよく混ぜます。
- 4
薄揚げは油抜きをしたあと、網にのせて両面こんがり焼きます。(IHの方はフライパンで)短冊に切って3に混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
薄揚げはこんがりやくと、さくっと香ばしくておいしいです。
すりごまは白でも黒でも大丈夫です。
味の素がある方は2~3振りすると、なおおいしい!
3cm位に切った水菜をさっと茹でて絞って入れてもイケます!
似たレシピ
-
-
-
春菊の季節✨春菊とほうれん草の胡麻和え✨ 春菊の季節✨春菊とほうれん草の胡麻和え✨
寒くなり春菊が並びます♪少し苦味を感じる春菊とほうれん草の胡麻和えはくせになる味になりますよ(๑>◡<๑) 松太郎ママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643461