☆チンゲン菜と豚こまのオイスター炒め☆

★くまた★☆ @cook_40054413
冷蔵庫にある野菜と豚肉を炒めるだけの簡単レシピです。モヤシでかさましで、野菜価格高騰にも耐えます(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理に考えました。オイスター炒めは簡単で美味しく出来るのでよく作ります(^_^)/味がしっかりしているので、白いご飯のお供や、お弁当にも◎
☆チンゲン菜と豚こまのオイスター炒め☆
冷蔵庫にある野菜と豚肉を炒めるだけの簡単レシピです。モヤシでかさましで、野菜価格高騰にも耐えます(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理に考えました。オイスター炒めは簡単で美味しく出来るのでよく作ります(^_^)/味がしっかりしているので、白いご飯のお供や、お弁当にも◎
作り方
- 1
チンゲン菜を縦に半分に切って根元を落とし、長さ4cmに切る。葉が大きいものは幅を2~3等分に切る。軸と葉を分けておく。
- 2
人参を長さ4cm、厚さ3mmの短冊切り(幅は2cmぐらい人参の太さにより)にする。モヤシを洗い、水をよく切る。
- 3
玉ねぎを薄切りにする。舞茸は手でほぐしておく。豚肉を一口大に切る。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒め、塩、胡椒を振る。肉の色が変わってきたら、チンゲン菜の軸、人参を炒める。
- 5
人参に火が通ってきたら、モヤシ、舞茸、玉ねぎ、チンゲン菜の葉を加えて炒める。具材に火が通ってきたら、酒を加える。
- 6
アルコールを飛ばし、鶏ガラスープの素、オイスターソースを加えて炒める。
- 7
具材に完全に火が通ったら、味見をして、醤油、塩、胡椒で味を調えて、出来上がり☆
コツ・ポイント
野菜を洗ったあとの水切りをしっかりとやり、炒めるときにも水分を飛ばしてください。野菜は冷蔵庫にあるもので何でも良いと思います。えのき茸、しめじ、しいたけ、ジャガイモ、長ネギなどがオススメです。チンゲン菜の代わりに小松菜でも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チンゲン菜と豚肉と厚揚げのオイスター炒め チンゲン菜と豚肉と厚揚げのオイスター炒め
片栗粉をまぶして焼いたやわらかい豚肉とジューシーな厚揚げが美味しいオイスター炒めです。白いご飯が進みます◎ お弁当にも◎ ★くまた★☆ -
-
かんたん☆チンゲン菜と豚こま肉の中華炒め かんたん☆チンゲン菜と豚こま肉の中華炒め
冷蔵庫にある青菜と豚肉を創味シャンタンDXで炒めるだけ!あっという間にメインの一品完成!ご飯にかけてもおいしいよ~♪ パラディ -
-
-
野菜が沢山!豚こまと白菜のオイスター炒め 野菜が沢山!豚こまと白菜のオイスター炒め
白菜、スナップえんどう、もやしなど、野菜を沢山食べられるレシピです。豚肉や卵も入っているので、ご飯のおかずにピッタリ!ヒデとカズのパパ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643589