土鍋で✿しいたけご飯

かのんママ('-'*)
かのんママ('-'*) @cook_40021903

味は薄めに。戻したしいたけと桜えびの滋味深い味わいを楽しみます。
このレシピの生い立ち
カルシウムが摂れる主食を作りたくて。

土鍋で✿しいたけご飯

味は薄めに。戻したしいたけと桜えびの滋味深い味わいを楽しみます。
このレシピの生い立ち
カルシウムが摂れる主食を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3合
  2. 干ししいたけ 25g
  3. 桜えび 10g
  4. こさじ 1と1/2

作り方

  1. 1

    米はといでから水を切り30分置く。干ししいたけは手で笠の部分をちぎって水orぬるま湯で戻す。

  2. 2

    土鍋(または底が厚めの鍋)に1の米・しいたけ・塩に、キッチンペーパーで漉した戻し汁+水=580mlを入れる。IH6(強火)で鍋蓋がカタカタ鳴るまで熱したらIH1(ごく弱火)で10分。

  3. 3

    10分蒸らしてから蓋を取り、桜えびを入れよく混ぜできあがり。

コツ・ポイント

ご飯自体にはそんなに塩気がないのでお好みで塩やごま塩等をかけても。
干ししいたけの軸はお吸い物の出汁にしたり、お醤油に入れて出汁醤油に再利用♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのんママ('-'*)
に公開
大阪在住。日記のコメント欄をオープンにしました♪でもお返事は超スローペースです<(_ _)>それでもよければお話してくださいね♡
もっと読む

似たレシピ