作り方
- 1
米はといでから水を切り30分置く。干ししいたけは手で笠の部分をちぎって水orぬるま湯で戻す。
- 2
土鍋(または底が厚めの鍋)に1の米・しいたけ・塩に、キッチンペーパーで漉した戻し汁+水=580mlを入れる。IH6(強火)で鍋蓋がカタカタ鳴るまで熱したらIH1(ごく弱火)で10分。
- 3
10分蒸らしてから蓋を取り、桜えびを入れよく混ぜできあがり。
コツ・ポイント
ご飯自体にはそんなに塩気がないのでお好みで塩やごま塩等をかけても。
干ししいたけの軸はお吸い物の出汁にしたり、お醤油に入れて出汁醤油に再利用♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644045