夏野菜の彩りサラダ♪

m-annko
m-annko @cook_40062917

夏はさっぱりメニューが多く油を避けることも多いですがたまになら野菜を揚げてもいいんでは?油との相性のいい野菜ならどんなものでもいいですよ!ドレッシングは市販のつゆがおすすめ!揚げだしみたいに食べてみて・・お替りしたくなりますよ!
このレシピの生い立ち
いんげんは煮物にすると色落ちするし、くたくたになっちゃいます。油に通せば彩りがよくなり食欲が出ます・・蓮根のシャキっと感が大好きなので煮物よりもサラダをおすすめします!油を使ったら市販のつゆで食べるとほんとによく合うんですよ・・もちろん自分で作るのがベストですが便利なので。夏野菜をいっぱい食べたいときの定番メニューです!

夏野菜の彩りサラダ♪

夏はさっぱりメニューが多く油を避けることも多いですがたまになら野菜を揚げてもいいんでは?油との相性のいい野菜ならどんなものでもいいですよ!ドレッシングは市販のつゆがおすすめ!揚げだしみたいに食べてみて・・お替りしたくなりますよ!
このレシピの生い立ち
いんげんは煮物にすると色落ちするし、くたくたになっちゃいます。油に通せば彩りがよくなり食欲が出ます・・蓮根のシャキっと感が大好きなので煮物よりもサラダをおすすめします!油を使ったら市販のつゆで食べるとほんとによく合うんですよ・・もちろん自分で作るのがベストですが便利なので。夏野菜をいっぱい食べたいときの定番メニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いんげん 1袋分
  2. れんこん 1節分
  3. なす 2本
  4. プチトマト 1パック
  5. レタス 1玉
  6. 白ゴマ 適量
  7. 塩、胡椒 適量
  8. だしつゆ 市販の希釈用が便利です

作り方

  1. 1

    いんげんは半分に、なすは輪切り、蓮根は薄切りスライスしてそれぞれ軽く油で揚げる。(油少なめでじっくり焼いてもOK)塩コショウして油を切っておく。

  2. 2

    レタスは適当な大きさにちぎっておく。プチトマトは半分に切る。

  3. 3

    水分が切れたレタス、揚げた野菜、トマトを彩りよく盛り付ける。ゴマをふりかけます。
    ドレッシングはお好みでおいしくいただいてください。おすすめは揚げだし豆腐の感覚で市販のつゆで食べるのがおいしいですよ。油とつゆがマッチしておいしいです!

コツ・ポイント

いんげんは味が染み込みにくいので揚げものにしておくとおいしくなります。れんこんも油を通すことでシャリっとした食感がひきたちます!煮物に使う食材をサラダにすると意外とおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m-annko
m-annko @cook_40062917
に公開
簡単に作れて体にやさしい、ヘルシーでおいしい料理を作りたい!ごはん、パン、お菓子はなるべく手作りに。。。
もっと読む

似たレシピ