【ぐうたら】『酢鶏』(酢豚ぢゃなく酢鶏)

哲(あきら)
哲(あきら) @cook_40062825

ダメサラリーマンが作る「酢鶏」。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
揚げ物はやりません。
油が跳ねると怖いし、小心者なので油をドバーッと入れる勇気がありません。
∴揚げ物=既製品です。

【ぐうたら】『酢鶏』(酢豚ぢゃなく酢鶏)

ダメサラリーマンが作る「酢鶏」。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
揚げ物はやりません。
油が跳ねると怖いし、小心者なので油をドバーッと入れる勇気がありません。
∴揚げ物=既製品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

我が家の3人分
  1. 鶏のから揚げ 450g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 大きいパプリカ 1個
  4. 人参 1本
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1
  6. 【あんかけ】片栗粉 スミマセン、失念!
  7. 【あんかけ】 スミマセン、失念!
  8. あんかけ】酢 スミマセン、失念!
  9. あんかけ】ケチャップ スミマセン、失念!
  10. あんかけ】醤油 スミマセン、失念!
  11. あんかけ】料理酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    具を適当に切る。
    ざく切り人参をフライパンで先行して火を通す。
    (ざく切りにんじんは火が通りにくいと判断した為)。

  2. 2

    鶏唐揚げをオーブントースターで温かくする。
    チンしてしまうと衣がグンニャ~となりそな気がしたので。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を少し垂らし、具の全てを投下。
    強火でワシワシ炒める。

  4. 4

    前述のあんかけ材料を愛を込めてブチ込み、混ぜる。
    完了。

コツ・ポイント

【反省】
「(自称)あんかけ貴公子」でも、ブランクには敵わず。
片栗粉の量につき、確か、"片栗粉ってこんな少量でいいのか?"と思うくらいが丁度良いあんかけになるのを忘れてました。

赤パプリカ+普通のピーマンにした方がキレイに見えたかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
哲(あきら)
哲(あきら) @cook_40062825
に公開
72年生 家人 息子の3人家族 料理はおろか創作全般が破壊的に不得手 でも 食べるの大好き容量、数量、火力、時間、レシピ、全てに於いて適当です。
もっと読む

似たレシピ