簡単!酢豚?酢鶏!覚書

とわ様 @cook_40076483
適当すぎてごめんなさい。調味料の分量さえ間違えなければ、あとは炒めるだけです。
このレシピの生い立ち
豚カラで酢豚にすると、胸焼けするお年になってきたので、鶏カラで少し軽めに。
母が鶏好きで、我が家は何でも鶏です。
簡単!酢豚?酢鶏!覚書
適当すぎてごめんなさい。調味料の分量さえ間違えなければ、あとは炒めるだけです。
このレシピの生い立ち
豚カラで酢豚にすると、胸焼けするお年になってきたので、鶏カラで少し軽めに。
母が鶏好きで、我が家は何でも鶏です。
作り方
- 1
鶏のからあげを買ってきます(笑)。作ってもいいし、酢豚にするなら、片栗と塩胡椒して、揚げておきます。大抵買います。
- 2
玉ねぎを串形切りにし、人参は、乱切り、ピーマンかパプリカは一口大にざく切り、タケノコも同じくらいに切ります。
- 3
フライパンに油を引いて、硬い野菜から炒めます。
- 4
◯の調味料を合わせておきます。量は適当に決めましたが上から2:2:1:1です。砂糖は水の半量位から始めて、加減して下さい
- 5
④をフライパンに投入。すこし、味が染みるよう、炊きます。弱火~中火で1~2分。
- 6
唐揚げを投入。フニャるので、最後にサクッと投入します。
- 7
水解き片栗粉を回しいれて、優しく混ぜ混ぜして、出来上がり♪
コツ・ポイント
調味料の分量と、水解き片栗粉がダマにならないようにするくらい?鶏からを使うので、野菜炒め感覚で作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19630826