aco流♪冷やし中華

acoeday
acoeday @cook_40033245

焼きナスに蒸し鶏、温泉卵をゴマだれで。これがaco流♪冷やし中華
このレシピの生い立ち
ちいたん♪さんの温泉卵をマスターしたので、冷やし中華は半熟ゆで卵でなく、温泉卵が定番になりました。

aco流♪冷やし中華

焼きナスに蒸し鶏、温泉卵をゴマだれで。これがaco流♪冷やし中華
このレシピの生い立ち
ちいたん♪さんの温泉卵をマスターしたので、冷やし中華は半熟ゆで卵でなく、温泉卵が定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷やし中華の麺 4食分
  2. なす 4本
  3. 鶏胸肉 1枚
  4. トマト 1個半
  5. きゅうり 1本
  6. 4個
  7. ゴマだれ (麺に付属のもの)

作り方

  1. 1

    温泉卵を作る。(ちいたん♪さんのレシピを参照)

  2. 2

    なすは2cmごとに切れ目をいれて、魚焼きグリルで焦げるまで焼く。冷水に放して、皮を剥き、食べ易く裂いておく。

  3. 3

    鶏胸肉は冷凍のまま、容器に入れ蓋(またはラップ)をして、『ゆで野菜』でチンする。加熱されたら、フォークを2本使って、裂いておく。

  4. 4

    きゅうりは千切り、トマトは16等分のくし切りにする。

  5. 5

    麺をたっぷりのお湯で、規定の時間ゆで、冷水でしっかりしめる。

  6. 6

    器に彩りよく盛り、ゴマだれをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉は、加熱しすぎると固くなります。なすは、水なすでもGoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
acoeday
acoeday @cook_40033245
に公開
簡単、美味しい+見た目も美味しい!をめざしてます。
もっと読む

似たレシピ