鶏皮をパリッパリに焼く方法

*がの*
*がの* @cook_40054102

そのままおやつにおつまみに!うちでは取り合いになる一品です
このレシピの生い立ち
鶏皮を焼く時の手間を無くそうと発案。うちは鶏肉を使うたびに作ります

鶏皮をパリッパリに焼く方法

そのままおやつにおつまみに!うちでは取り合いになる一品です
このレシピの生い立ち
鶏皮を焼く時の手間を無くそうと発案。うちは鶏肉を使うたびに作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 一枚ずつ
  2. 塩胡椒など 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに入る大きさの底の平な鍋を用意し、アルミ箔を巻いておく

  2. 2

    フライパンに鶏皮をブツブツを下にしてなるべく広げ、鍋を上から置く

  3. 3

    中火にかける。上の鍋は動かさない!

  4. 4

    初めはジュウジュウ言っていた音が小さくなって来て、油が出てきたらひっくり返し時です

  5. 5

    ひっくり返して、また鍋で挟んで焼きます。音はもう小さいので、焦がさないように注意

  6. 6

    両面こんがりしてきたら、ペーパータオルなどの上に出して油をきる。

  7. 7

    塩、胡椒などで味をつけて出来上がり。クレイジーソルト使ったり、粗挽き黒胡椒がオススメ

コツ・ポイント

鶏皮が反らないように、上から重石をかけること。鍋にこだわりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*がの*
*がの* @cook_40054102
に公開
子供2人三世代六人家族の嫁。山形県民。好きな味噌汁はじゃがいもと玉ねぎ。
もっと読む

似たレシピ