牡蠣のぺたぺた焼き

相生市観光協会 @cook_40054831
相生牡蠣レシピコンテスト入賞作品。外はカリっと中はもちもちの食感です♪
冷めても美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
子供のころに父が作ってくれた思い出の味。カリっとした食感としょうゆの香ばしさが牡蠣にぴったりなメニューです。簡単調理で時間も短いので、ご飯が余っているときなどにぜひどうぞ♪
牡蠣のぺたぺた焼き
相生牡蠣レシピコンテスト入賞作品。外はカリっと中はもちもちの食感です♪
冷めても美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
子供のころに父が作ってくれた思い出の味。カリっとした食感としょうゆの香ばしさが牡蠣にぴったりなメニューです。簡単調理で時間も短いので、ご飯が余っているときなどにぜひどうぞ♪
作り方
- 1
卵をボールにとき、☆マークの材料をすべていれて混ぜ合わせる。
- 2
①にご飯を加えてさらに混ぜる。※冷ごはんでも可
- 3
中火で熱したフライパンにごま油をひき、②を半量広げてカキを4粒乗せ焼色がついたらひっくり返して焼く。
- 4
表面がカリっとするまで、ヘラでペタペタ押さえながら両面を焼く。※片面5分ずつ程度
- 5
残りの材料も③④の手順で焼く。
- 6
皿に取り出し、お好みの大きさに切り分け、マヨネーズを付けて食べる。
似たレシピ
-
蠣のオーブン焼き☆チーズ&マヨネーズ 蠣のオーブン焼き☆チーズ&マヨネーズ
蠣をグラタン皿に並べてピザ用チーズ、マヨネーズをかけて240度に余熱したオーブンでカリっと焦げるまで焼くだけの簡単美味! kuragenoie -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645173