つるむらさきの酸っぱ辛いおひたし

ぴよママ11 @cook_40037552
酸っぱ辛い味が夏にぴったり!
私は茎の食感が一番好きです♪
このレシピの生い立ち
一昨年くらいに実家で初めてつるむらさきを食べました。
食感にはまって、お店で見つけるたびに買ってしまいます。
炒め物にも使えるけど、この味付けで食べるのが一番好きです。
つるむらさきの酸っぱ辛いおひたし
酸っぱ辛い味が夏にぴったり!
私は茎の食感が一番好きです♪
このレシピの生い立ち
一昨年くらいに実家で初めてつるむらさきを食べました。
食感にはまって、お店で見つけるたびに買ってしまいます。
炒め物にも使えるけど、この味付けで食べるのが一番好きです。
作り方
- 1
つるむらさきを熱湯でゆでる。
茎を2分半、葉を1分くらい。
茹でたら冷水にさらして食べやすい大きさに切る。 - 2
その他の材料と合わせて出来上がり。
- 3
コツ・ポイント
茹でて合えるだけです♪
豆板醤の量はお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645509